1. インドネシア, スンダ海峡周辺のネオテクトニクス(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
GPS時刻同期による高密度スペクトル分解能を実現した深部電磁探査装置の開発
-
京都盆地の温泉
-
北九州市内の活断層での物理探査
-
花崗岩体内部の放射能分布(そのII)
-
G.S.Gorshkov 博士の逝去を悼む
-
65A. 桜島での重力の経年変化について(日本火山学会1989年秋季大会)
-
A65 桜島での重力の経年変化について
-
14B. 鹿児島県姶良カルデラ付近のこの 23 年間の重力変化について(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
-
丹後半島周辺の温泉
-
12P. インドネシア, スマトラ北部のトバ湖周辺の火山活動(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
-
インドネシア スマトラ島トバ湖周辺の重力探査 : 火山及び火山岩
-
スマトラ島北部,トバ湖周辺の火山噴出物の層序・年代及び古地磁気 : 火山及び火山岩
-
スマトラ北部のトバ湖周辺の重力調査
-
スマトラ北部トバ湖,中部マニンジョウ湖周辺の火山と火山岩について : 火山および火山岩
-
重力探査による水理地質構造の推定について : 応用地質
-
熊野酸性岩類中の微量元素 : 火山・火山岩
-
大阪府茨木複合花崗岩体中の希土類元素
-
滋賀県南部地域の粘土の放射能 : 地球物理・地球科学
-
茨木複合花崗岩体中の微量元素その2, 構成鉱物中の微量元素 : 地球物理・地球科学
-
茨木複合花崗岩体中の微量元素(1) : その分布 : 地球物理・地球科学
-
滋賀県平津長石鉱山の坑内湧水のRnおよび鉱石、母岩、粘土のRa含有量
-
岩石・鉱物中の微量元素の放射化分析 その1
-
滋賀県南部地域の粘土の放射能
-
44. 火山岩中の U 系列元素について(日本火山学会 1968 年春季大会講演要旨)
-
高温岩体を利用した地熱利用の発展を望む
-
インドネシア, 西ジャワのグントゥルおよびガルングン火山の物理探査
-
インドネシア, スマトラ, リワ地域におけるスマトラ断層の重力探査
-
近畿地方中・南部の高温泉とその地質構造(1) : 白浜温泉と有馬温泉の探査の結果から
-
軟岩での傾斜計の長期間の観測の考察--二酸化炭素炭層固定化モニタリング技術の1例
-
有馬温泉の地質構造
-
湖西新旭浜園地における水溶性メタンの胚胎とその応用(13.石油・石炭地質学と有機地球化学)
-
スマトラの地質構造 : 種々の探査の結果から
-
二酸化炭素炭層固定化技術・モニタリング技術の予報
-
琵琶湖周辺の炭酸泉
-
滋賀県高島郡新旭町浜園地での掘削結果
-
滋賀県高島郡新旭町浜園地での掘削結果
-
放射能探査の信頼性について
-
近畿地方の熱構造について
-
近畿地方の熱構造について
-
CSMT法及びTDEM法による森地熱地域の比抵抗構造
-
奈良県五條市付近での重力探査-中央構造線近傍の地下構造-
-
A47 神鍋火山群の比抵抗構造と熱流量
-
1548 自然電磁波を用いる電磁探査法の活断層調査への適用性(地盤の探査技術)
-
島弧の地熱活動と沈み込みプレート : 南九州とスマトラの地熱・温泉の類似性から
-
2A. 桜島・九重・神鍋火山の比抵抗構造(日本火山学会1988年春季大会)
-
A02 桜島・九重・神鍋火山の比抵抗構造
-
3次元地質構造可視化のための地下断面図
-
265 インドのザンスカ地域・ラダック地域の貫入岩の熱史
-
325 インドネシアのテクトニクス
-
320 Zeta法を用いたフィッション・トラック年代の標準化について
-
25. 楸哥嶺の火山活動と火山岩(日本火山学会 1985 年度秋季大会講演要旨)
-
8A. 東インドネシア アロール, ウェタル島付近の火山活動と火山岩(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
-
PANTAR海峡,東インドネシア,での島弧の不連続について : 火山および火山岩
-
8. モルツカ海, Arc-Arc Collision での火山岩(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
-
131. 年代測定法による火成岩の熱史の解明(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
-
Fission Track年代から見た領家帯の冷却史
-
東インドネシアの火山活動とテクトニクス
-
会長就任にあたり
-
特集「近畿地方の温泉に関する諸問題」序
-
温泉法改正に伴う○○温泉の検討
-
まえがき
-
城崎温泉の第29号第30号新泉源について
-
最近の温泉の問題と表示について
-
洛西における温泉について
-
地下深部の温泉の問題点
-
中部ジャワ・デウィワック村とデラカン村の温泉
-
中部ジャワ・カラカル温泉
-
417 沃川帯の物理探査
-
岩石発熱量の研究(3)四国地方の岩石試料のU,Th,Kの定量
-
岩石発熱量の研究(2)近畿地方の火成岩のU,Th,K含有量について
-
岩石発熱量の研究(1)中国地方の岩石試料のγ放射能測定によるU,Th,Kの定量
-
花崗岩体中の放射能分布ならびに元素の分布について(その1)
-
鉱床付近における放射能分布
-
花崗岩接触部における放射能および分光分析による元素の分布の研究
-
接触変成体における放射能分布
-
舞鶴地帯の花崗岩質礫岩の礫のフィッション・トラック年代
-
天然ガスを含む温泉について
-
1. インドネシア, スンダ海峡周辺のネオテクトニクス(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
-
桜島火山の低比抵抗構造について(2) : 二次元構造モデル : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
-
B27 TREND OF LOW RESISTIVITY ZONE AT SAKURAJIMA VOLCANO (2) : TWO-DIMENSIONAL STRUCTURAL MODEL
-
B19 TREND OF LOW RESISTIVITY ZONE AT SAKURAJIMA VOLCANO : PRINCIPAL DIRECTION OF TENSOR IMPEDANCE CALCULATION FROM WIDE BAND MAGNETOTELLURIC DATA
-
61A. 桜島火山におけるELF・MT法による比抵抗測定(日本火山学会1986年度春季大会)
-
桜島火山における ELF・MT法による比抵抗測定
-
A61 桜島火山における ELF ・ MT 法による比抵抗測定
-
京都府網野町の砂丘での電気探査
-
インドネシア・スンダ海峡周辺の火山活動 : 火山および火山岩
-
クラカタウ火山地域の調査-2-
-
近畿地方中・南部の高温泉とその地質構造(2) : 白浜温泉と有馬温泉の電磁探査の結果から
-
温泉科学の発展を模索する : 古温泉科学の提案
-
近畿地方の高温泉とその地質構造
-
重力異常からみた北九州市内の活断層
-
火山岩中のU系列元素について(1)(1.火成岩の成分・火成岩の変質,課題討論)
-
兵庫県のいくつかの温泉と地質構造
-
東北地方太平洋沖地震に伴う南紀白浜湯崎温泉の水位変化(付:山梨県西山温泉泉源に与えた影響)
-
大阪湾の埋め立て地に掘削された大深度源泉の揚水試験の特異な一例
-
GPS時刻同期による高密度スペクトル分解能を実現した深部電磁探査装置の開発
-
会長再任にあたり
-
大陸縫合帯 (Suture Zone) の温泉(1) : アルジェリアのアトラス山脈の温泉
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク