BPO/アミンを重合開始剤とするPMMA/MMAレジンの重合に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
過酸化ベンゾイル(BPO)をPMMA粉末内に含有あるいは含有しない20種類のPMMAを用い, PMMA粉末のBPO含有量, 分子量, 形状およびPMMAへのBPOの添加が, BPO/N, N-ジメチル-p-トルイジンを開始剤とするPMMA/MMAレジンの重合に及ぼす影響を次のような観点から検討した.すなわち, 重合時の特性(ピーク時間, ピーク温度)および重合物の分子量, 残留モノマー, 残留BPOを, それぞれ熱電対法およびサイズ排除クロマトグラフ法, 高速液体クロマトグラフ法により測定し, 検討した.その結果, 次のことが分った : (1)BPOを粉末内に含有するPMMAでは, PMMA/MMAレジンの重合への影響は粉末の形状, 分子量で大きく, BPO含有量では相対的に小さかった.(2)BPOをPMMA粉末に添加した場合には, 重合時の特性および重合物の性質がBPO含有粉末の場合とは異なった.
- 2002-01-25
著者
関連論文
- PBL演習に組み合わせたバズディスカッションの教育効果
- BPO/アミンを重合開始剤とするPMMA/MMAレジンの重合に関する研究
- PMMA粒子内に包含されたBPOとアミンによるMMAレジンの重合に関する研究 : PMMA粒子粉砕の影響
- PMMA粒子内に含包されたBPOとアミンによるMMAレジンの重合に関する研究
- BPO/アミンを開始剤とするMMAレジンの重合に及ぼすPMMAの性状とBPOの存在状態の影響
- 医科・歯科用アクリル系レジン粉末のBPOの分析
- 医療面接における研修歯科医と模擬患者の相互理解の相違に関する研究
- 歯科総合診療部における初診患者の臨床教育・臨床研修への協力の現状
- 臨床研修におけるポートフォリオの評価基準に関する検討
- シミュレーション教材作成 Faculty Development の実施と評価
- 臨床研修準備のためのスキルスラボ実習プログラム
- 患者の歯科臨床教育への協力に関する研究 : 患者の協力承諾の意思決定に影響を及ぼす因子
- 医療倫理演習におけるビデオ教材使用の試み
- 本学歯学部附属病院における臨床研修記録としてのポートフォリオ導入
- 研修歯科医のアクシデント防止に関する研究 : 第2報 平成16年度におけるインシデント調査と心理テストとの関係
- 研修歯科医のアクシデント防止に関する研究 : 第1報 平成15年度におけるインシデント調査と心理テストとの関係
- 地域住民を対象とした反復唾液嚥下テスト(RSST)調査 : 口腔乾燥が及ぼす影響について
- 臨床予備実習の一環として行われた患者付き添い実習の教育効果
- OSCE医療面接ステーションにおけるフィードバックの教育的効果に関する研究
- 健康で活動的な高齢者の口腔の健康に関する意識調査
- 3年制課程で歯科衛生士教育を受けた学生の各科目に対する認識
- 臨床実習開始時における医療面接・総合診療トレーニングプログラムの検討
- 本学歯学部附属病院歯科総合診療部における医歯学シミュレーション教育システムの実施と評価
- Evidence-Based Education のための歯科医学教育研究のデザインと手法について
- OSCEの評価項目の検討
- アクリル系レジンの粉末性状と重合開始剤が硬化に及ぼす影響
- 「地域歯科保健データバンク」 構築の試み
- EBM ワークショップの現状と展望
- ホームヘルパーの口腔ケアに関する認識と現状
- 窩洞形成時における患者の窩洞外形の認知に関する研究
- 心理テストによる歯学部附属病院初診患者のストレス評価
- 歯科衛生士教育における下級生が上級生に教わる臨床体験実習の実施と評価
- 質的研究法を利用した口腔保健学科臨床体験実習の授業評価
- Web調査による定期歯科受診の全国的概況
- 求人状況からみた歯科診療所における歯科衛生士不足に関する研究 : 日本歯科医師会会員を対象とした全国調査による分析
- 患者の治療方針はどの程度「確からしい」か
- Web調査による定期歯科受診の要因 : 受診者と歯科医院の特性
- 東京医科歯科大学歯学部附属病院における, 歯学科4年生の医療面接体験プログラム
- 口腔内診察実習プログラムにおいて, 歯学科4年生に診察が難しかった口腔内所見に関する検討
- 歯学部臨床実習に関する国民の意識調査
- 質的研究法を利用した口腔内診察実習の授業評価