156) 末梢血管障碍に於ける皮膚温
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1956-06-20
著者
関連論文
- P-20 処方オーダリングシステムに対する医師の意識変化 II
- A-8 薬袋を利用した外来患者への薬品名の開示
- インドメサシンの生物薬剤学的研究(第2報) : ラット小腸管吸収機構およびヒト経口投与時における微粉化製剤の利用率
- 3) 高血壓症ならびに肥滿症における血清脂質に關する研究(第23回日本循環器學會總會)
- 5) 呼吸による心電圖の變化について : 第1報(第9回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 156) 高血壓者における脈波速度について(第21回日本循環器學會總會)
- 333) 末梢血管抵抗に關する研究(日本循環器學會第19回總會記事)
- 混合核種 (^3H, ^Na, ^K, ^Br) による水電解質代謝の研究 (第1報) : 第25回日本循環器学会総会
- 57) 放射性金(Au^)コロイドによる肝流血量測定について(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 137) サーミスター温度計による心内温ならびに脈管内温の測定(第24回 日本循環器学会総会)
- 157) 末梢血管障碍に對するATPの作用
- 156) 末梢血管障碍に於ける皮膚温
- グルカゴン測定キット(第一)の検討--蛋白分解酵素阻止剤にアプロチニンにかえベンザミジンを用いた検討
- 86)體液の晝夜移動に就て(第2報)(一般演説,第17回日本循環器學會總會)