14) 一過性心房細動に就いて(第1回日本循環器學會東海地方學會總會記事)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1956-03-20
著者
関連論文
- 13) 珪肺症の心電圖並びにレ線所見について(第2回日本循環器學會東海地方會總會)
- 28) 心筋梗塞の實驗的研究(第4報) : SGO-T消長を中心として(第6回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 160) 循環器集團檢診について(第5報) : 通常日本人青年2817名の心電圖所見について(第22回日本循環器學會總會(後半))
- 循環器集團檢診について(第2報) : 某工場從業員4236名についての檢診成績
- 循環器集團檢診について(第1報) : 集團檢診の方法, 特に心電圖によるScreening Testについて
- 65)ベクトル心電圖による人爲的期外收縮の研究(第2報) : 温血動物心に就いて(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 15) 心房に關する實驗的研究(第3報)(第3回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 層對電説知見補遺 : 各期の理論式について
- 173) 心室筋の興奮性に關する實驗的研究(第2報) : Digitalisの心室筋興奮性に及ぼす影響(第23回日本循環器學會總會)
- 12) 心室筋の興奮性に關する實驗的研究(第1報) : 正常心並びにProcaine amide投興時(第7回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 67)實驗的心室期外収縮の研究(第21回日本循環器學會總會)
- 16) 心室中隔心電圖の研究(第3報) : 脚ブロック並びに期外收縮について(第3回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 6) W.P.W.症候群の單極誘導法的考察(第2回日本循環器學會東海地方會總會)
- 11) Orthogonal ECG及びVCGに關する研究(第2報) : SVEC III Lead Systemによる異常Scalar心電圖(第7回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 7) 心房細動の臨床的研究(第9報) : ジギタリスの効果について(第5回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 15) 心房粗細動の臨床的研究(第3報)
- 14) 一過性心房細動に就いて(第1回日本循環器學會東海地方學會總會記事)
- 373) Oximeterに依る流血酸素飽和度の測定(第1報) : 基礎的實驗(日本循環器學會第19回總會記事)
- 101) 心房興奮性に關する實驗的研究(第2報)(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 11) 心室期外収縮の實驗的研究(第6報) : 半直接誘導心電圖よりみた起源性について(第5回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 20) 狭心症に對するPeaceminの効果について(第2回日本循環器學會東海地方會總會)
- 心室中隔興奮伝播過程に関する研究 : 第4報 実験的脚ブロック : 第10回日本循環器学会東海地方学会総会
- 61)單極誘導心電圖及びベクトル心電圖の併用による心室内興奮傳播過程の研究(第1報)(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 264) Electromagnetic typeによるBallistocardiogramの研究(第4報) : 呼吸及び喫煙の影響(日本循環器學會第19回總會記事)
- 8) 心房細動の臨床的研究(第10報) : 洞停止の代償としての心房細動(第5回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 7) 心房興奮性に關する實驗的研究(第1報) : 不應期について(第4回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 14) 心房粗細動の臨床的研究(第6報) : 統計的觀察(第3回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 70)心房粗・細動の臨床的研究(第7報) : キニジン並びにプロカインアミド療法について(第21回日本循環器學會總會)
- 14) 左脚ブロックの心電図, ベクトル心電図学的考察 : 第一報 構成法による左胸部誘導曲線の解析(第8回日本循環器学会東海地方学会総会)
- 89) 心室筋の興奮性に関する実験的研究(第3報) : 心筋梗塞の興奮性に及ぼす影響に就いて(第24回 日本循環器学会総会)
- 31) 胸壁單極誘導心電圖に於けるTransitional Zoneの形態に就いて
- 109)Digitalisの臨床 : 特にDigoxin, Neodigitalisに就て(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 78)Electromagnetic typeによるBallistocardiogramの研究(第1報) : Dock改良型式による所謂健康人のBallistocardiogram(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 四肢單極誘導に及ぼす皮膚電極間impedanceの影響に就いて
- 55) 層對電説知見補遺 : 1.各期の理論式に就て(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 70) 心室性期外收縮心電圖の單極誘導法的考察(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 心室筋の興奮性に關する實驗的研究 : 抗細動劑の作用機序に就いて