日本における報道評議会設立の具体的検討(一九九六年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本マス・コミュニケーション学会の論文
- 1997-01-31
著者
関連論文
- 政権党権力者による憲法21条違反嫌疑と報道界 : NHK「問われる戦時性暴力」番組改変問題を通して(ワークショップ・7, 二〇〇五年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
- 不逞の暴徒と決め付けた日帝メディア韓国三・一運動はどう報道されたか
- テレビとスポーツ・ジャーナリズム(一九九三年度秋季研究発表会 ワークショップ報告)
- 「放送と人権等権利に関する委員会機構(RBO)」の経験から報道評議会を展望する
- 今、放送の公共性とは?
- 人権と犯罪報道の現在 : 和歌山カレー事件報道を検証する
- 新聞人(記者)の倫理綱領(一九九六年度秋季研究発表会 ワークショップ報告)
- CATV
- 放送のデジタル化 : 放送概念の再検討(研究会の記録(一九九七年十一月〜一九九八年三月))
- 人権と報道
- 戦後日本のジャーナリズム(一九九五年度春季研究発表会) : 戦争報道を中心として
- 戦後五〇年、メディアの中のアジアを考える(一九九五年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
- 日本における報道評議会設立の具体的検討(一九九六年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
- 新聞各社の苦情対応組織とメディア責任制度
- 放送番組の評価 : 視聴率と視聴質再考(ワークショップ・1, 二〇〇四年度秋季研究発表会 ワークショップ報告)
- 集団的過熱取材を巡るメディアの規制と自律(ワークショップ・1)(二〇〇二年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
- メディア規制と日本のジャーナリズム(二〇〇一年度秋季研究発表会 ワークショップ報告)
- 第26期第13回研究会(放送研究部会企画)青少年保護とテレビ番組 : Vチップ導入論議と放送内容規制(研究会の記録(一九九八年四月〜一九九八年十月))
- "やらせ"問題を考える(一九九三年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
- オウムと被害者の対話--謝罪までの長かった道程
- 座談会 犯罪報道と人権侵害 松本サリン事件の報道と報道倫理を考える
- マスコミと人権--「不当報道」は許されない