環軸椎亜脱臼に対する後方固定術の治療経験(<特集>頭蓋頚椎移行部病変)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Introduction : Various surgical fixation techniques exist to obtain atlantoaxial stability. This study reports a retrospective review of 76 surgically treated cases through a standard posterior midline approach. Materials and Methods : There were 30 men and 46 women, the age range at the time of operation was 14 to 80 years. Forty-six had Rheumatoid arthritis (RA), 12 trauma, 8 Os odontoideum, 2 odontoid fracture, 1 von Recklinghausen's disease and 7 unknown. Forty-eight were treated with posterior wiring (modified McGraw; 41, Brooks; 7), 28 were treated with transarticular screw fixation (Magerl's method). All patients were followed with serial radiographs (lateral flexion-extension) until solid fusion or failure was documented. Results : There was no neurological deficit and no iatrogenic vascular injury. Thirty-nine of 48 (81.3%) with posterior wiring had osseous union, three had fibrous union but were stable, and six had non-union. Wire breakage was observed in two cases seemingly due to technical failure. Reoperations were performed in two patients, who were mutilans type and could not be applied a Halo vest because of severe RA. Magerl's method had gained osseous union without using a Halo vest in all patients. There was no difference in the fusion rate between cases with flexible cables or nylon threads. Loosening occurred in the flexible cable and the shape of the cable became to oval or ring-like. Postoperatively in 8 of 36 patients (22.2%) who had atlantoaxial arthrodesis, subaxial subluxation developed. Conclusion : The results obtained using Magerl's method were satisfactory. This method was useful for atlantoaxial subluxation and thought it rigid stability and solid fusion were obtained. Transarticular screw fixation and posterior bone graft supplemented by nylon thread to hold the graft achieves arthrodesis reliably.
- 日本脊髄外科学会の論文
- 1997-12-15
著者
-
伊藤 友一
山形県立保健医療大学
-
大島 義彦
山形県立保健医療大学
-
林 雅弘
済生会山形済生病院 整形外科
-
林 雅弘
山形大学医学部整形外科
-
林 雅弘
山形大学 医学部整形外科
-
大島 義彦
山形大学医学部整形外科
-
伊藤 友一
山形大学医学部整形外科学教室
関連論文
- 平行2線に沿った電磁波伝搬のアニメーション化(学生及び若手発表,学生若手発表および一般)
- 老人施設における高齢者の転倒状況のパターン分類の検証
- 老人保健施設における高齢者の転倒状況のパターン分類
- 老人施設における高齢者の転倒要因に関する検討
- 老人施設入所者のADL認識のズレについて
- 老人保健施設入所者のエネルギー消費量について
- 老人施設における転倒の実態について
- 若年クロスカントリーおよびアルペンスキー選手の最大運動能力の比較
- 最大酸素摂取量と体格の関係-クロスカントリー・スキー選手における評価-
- 膝関節運動の定量的評価の試み
- 脊髄髄内腫瘍の手術成績
- 神経筋原性側弯症の手術治療成績 : 特発性側弯症との比較を含めて
- 機能訓練による寝たきり高齢者の身体機能の増進
- 変形性股関節症患者の手術前後における歩行分析(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 上腕骨内側上顆の剥離骨片(野球肘内側型)の治療成績
- 6.小学・中学・高校野球選手の肩筋力評価 : マイクロフェットを用いて(第13回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- 80歳代の頚髄症に対する片開き式脊柱管拡大術の成績
- 臨床経験 腰部脊柱管狭窄症に対する直視下片側進入両側除圧術
- 転移性脊椎腫瘍に対する後方除圧・固定術と放射線療法
- 山形大式頚椎脊柱管拡大術の合併症
- 転移性脊椎腫瘍に対するチタン製 Grooved Luque rod を用いた手術成績
- 転移性脊椎腫瘍に対する手術治療 : チタン製改良型Luque rod (Ti-G-rod) の開発と臨床応用
- 骨粗鬆症性椎体圧迫骨折後偽関節による遅発性下肢麻痺に対する後方進入脊椎短縮骨切り術 : 超高分子量ポリエチレンケーブルを用いたSSI法
- バネ付き三点支持装具 : 骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折使用例
- 第1仙髄神経根に発生した顆粒細胞腫の1例
- 高齢者の身体状況と咀嚼能力に関する縦断的地域コホート研究
- 山形県寒河江市における老年者の健康調査について
- 高齢者の腰下肢痛に関する調査研究
- 7.地域から見たリハビリテーション医療の需要に関する疫学的研究(第11回東北リハビリテーション医学懇話会)
- 553. 水中歩行訓練を中心とした腰痛予防教室(リハビリテーション・運動療法)
- 11.電気角度計による腰椎に影響を及ぼす動作の評価(第13回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- 腰椎ベルトが脊柱起立筋の筋活動に与える影響
- 電気角度計による腰椎前屈角度測定の信頼性 : X線写真との比較検討
- ポリオの後遺症に加えて,頸椎症や絞扼性神経障害を生じた4症例の治療経験 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 神経筋疾患など
- 2.上位並びに下位運動ニューロン障害例のF波(神経生理)
- パルス磁気刺激による末梢神経興奮発生様式の特徴 : 矩形波電気刺激との比較
- パルス磁気刺激による末梢神経興奮発生の特徴 : 矩形波電気刺激との比較
- F波と体性感覚誘発電位による脊髄機能評価について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- 片側進入棘突起形成片開き式拡大術後長期の骨性変化
- 301.高齢者における腰下肢痛の有病率(【形態・加齢・性差】)
- 交通事故に伴ういわゆる"むち打ち損傷"(外傷性頚部症候群)の中, 長期予後調査
- I-K-75 当市における高齢者の膝痛,10m歩行速度と骨密度調査
- I-F-44KM 頸部椎弓形成術後の頸部痛 : 外固定期間との関連
- III-F2-1 手根管症候群における他覚的知覚検査と電気生理検査所見の解離
- RA頚椎に対する頚椎椎弓形成術の治療経験-第2報-
- III-L-11 寝たきり高齢者の身体機能に対する機能訓練の效果
- II-G-19 骨密度と運動歴の関連
- I-I-9 高齢者における腰・下肢痛の有病率 : 疫学調査
- 環軸椎亜脱臼に対する後方固定術の治療経験(頭蓋頚椎移行部病変)
- 山形大学式頸椎管拡大術後MRIにおけるワイヤー・アーチファクトの検討
- 山形大式椎弓形成術後の頚部後縦靭帯骨化症進展 : 3 年以上経過例(頚椎 OPLL)
- contrast-enhanced 3D SPGR法を用いた腰椎椎間板ヘルニアのMRI
- T2高信号を示した頚随症の術後MRI変化
- 改良型 Luque Instrument の臨床成績
- Magerl 法における Songer cablr の使用経験
- アテトーゼ型脳性麻痒頚髄症に対する頚部筋解離・棘突起縦割法椎弓形成術の治療成績
- MRIから見た健常者頚椎配列と椎間板変性
- MRIによる健常人の胸椎矢状面配列
- 腰部脊柱管狭窄症に対する直視下片側進入両側除圧術 : 開窓術との比較
- RA患者における頚椎手術
- 頚部深層筋の筋タイプ分類
- クロスカントリースキーおよびアルペンスキー選手の最大運動能力の比較
- 358.特別養護老人ホーム入所者のADLと骨粗鬆症
- 脊髄髄内腫瘍の MRI 診断
- 4. F波発生機構の考察 : H反射や大脳刺激で誘発筋電位が記録できるのにF波が誘発されない症例を通して (第5回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- II-L4-2 頸部脊柱管拡大術後の日常生活動作の検討
- 高齢者の整形外科疾患有病率の疫学的研究
- I-B2-14 心因性随意運動障害7例の電気生理検査所見
- 554. 集団運動指導による膝痛改善教室(リハビリテーション・運動療法)
- 531. 少年野球における運動器メディカルチェック(スポーツと疾患)
- 胸椎黄色靭帯骨化症手術例の検討
- 頚部椎弓形成術後の外固定期間と頚部痛
- 脊椎手術後の深部静脈血栓症 : 下肢超音波診断による
- 頚部脊柱管拡大術後の項頚部痛の検討
- 神経線維腫症に合併した麻痺を伴う高度脊柱変形の1治験例 : 術前脊柱モデルの作製、および Grooved Rod SSI (G-SSI)
- 兎ヒラメ筋による廃用性筋萎縮の回復過程 : 筋不溶性及び可溶性蛋白を中心に
- 192.兎ヒラメ筋による廃用性筋萎縮の回復過程 : 筋構成蛋白を中心に
- 術中心停止をきたした脊椎手術の3症例
- 介護士の職業性腰痛の実態調査
- 肉眼的他臓器浸潤結腸癌の検討
- 膵粘液性嚢胞腫瘍と鑑別が困難であった胃原発気管支嚢胞の1例
- PS-074-8 高度進行胃癌に対する術前補助化学療法でコース数とレジメンを比較するランダム化第二相試験【COMPASS trial】の概要と進捗状況(PS-074 胃 集学的治療-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-006-3 直腸癌fStageIIIbのpN3症例の層別化 : 節外浸潤型のリンパ転移(Extracapsular invasion:ECI)の評価を用いて(SF-006 サージカルフォーラム(6)大腸 リンパ節郭清-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-045-6 大腸癌肺転移の切除後再発に対する再肺切除の意義(SF-045 サージカルフォーラム(45)肺 転移・再発,第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-11-6 当科における膵頭十二指腸切除術後膵液瘻防止への取り組み : soft pancreas症例への陥入法の導入(WS-11 ワークショップ(11)膵切除後の周術期および遠隔期合併症とその対策)
- PD-3-11 化学療法施行患者データベースからみたStageIV胃癌治療の現況(PD-3 パネルディスカッション(3)Stage IV胃癌に対する集学的治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-101-3 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の癌予測ノモグラムの診断能 : 最近の切除例におけるexternal validity(PS-101 膵 IPMN,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡下手術ナビゲーションシステムの開発と臨床応用
- PS-358-4 超高齢者の胆膵悪性腫瘍に対する膵頭十二指腸切除術の治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-217-2 大腸癌同時性多発肝転移に対する術前化学療法(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-039-5 胸部食道癌鎖骨上窩リンパ節転移症例に対する3領域郭清の有効性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-313-2 80歳以上の超高齢者に対する大腸癌手術症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-207-1 肛門側切離断端の病理組織学的所見からみたISRの治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-172-2 胃がん肝転移の治療戦略 : 肝切除と化学療法施行例の比較(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SSSA-2-5 WHO(2010)病理組織分類に基づく膵神経内分泌腫瘍(pNET)の治療成績(SSSA Surgical Science and State of the Art,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-105-2 胆道再建を伴う肝葉切除の短期成績 : 胆汁痩に着目して(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-228-5 膵頭十二指腸切除後の膵液瘻からの動脈出血 : 予防策と動脈塞栓術(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-068-4 当院における大腸癌肺転移再切除例の治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-310-2 光イメージングとMRIを融合した胃癌腹膜転移に対するMultimodalityイメージング(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-176-6 多施設共同研究食道胃接合部癌症例調査(HIK-01 study) : 頸胸部リンパ節転移・再発について(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)