B-2 旋回流れのある円錐ディフューザについて : 第4報 高い静圧回復率を得る条件
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 1981-05-20
著者
関連論文
- D245 フィンガートップガスタービンの開発をめざして
- 2201 フィンガートップガスタービンの開発をめざして
- 301 三次元角柱周りの流れに対するレイノルズ数依存性(流体力学(1))
- はく離流れの非定常速度分布の位相平均解析(流体工学,流体機械)
- 周期的変動を受ける剥離せん断層の位相平均解析
- 加減速流中の角柱まわりの渦の変化の可視化
- 角柱まわりの加速流れの研究 : 規則的な渦放出に至る過渡流れ
- 種々の断面辺長比の角柱からの渦放出に関するLES : SGS散逸とGS成分エンストロフィの関係(流体工学,流体機械)
- 二次元角柱後流のラージ・エディ・シミュレーション : GS・SGS間エネルギー伝達の瞬時的・位相平均的評価
- 種々の断面辺長比の角柱からの渦放出に関するLES(SGS散逸とGS成分エンストロフィの関係)
- K-1345 はく離流れの非定常速度公布の位相平均解析(S15-13 翼のはく離)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
- 脈動流の分岐・合流の研究 : 特性曲線法による数値シミュレーション
- 周期的速度変動がはく離流れに与える影響 : 流体工学,流体機械
- 角柱後流におけるSGS散逸とGS成分エンストロフィの関係 : LESを用いた数値解析による検討 : 流体工学,流体機械
- はく離流れの特性周波数に与える主流中の変動周波数の影響 : 流体工学, 流体機械
- 1905 主流中の変動に対するはく離せん断層の応答
- 207 角柱後流における SGS 応力・ひずみ速度テンソルの位相平均による評価 : LES による数値解析
- A-8 過給機タービン性能予測に与えるウィンディッジ特性の影響(空力)
- A-7 脈動流の分岐・合流の研究 : 圧力波の位相差が大きい場合(空力)
- 周期的後流がはく離流れに与える影響 : はく離流れの周波数の変化
- ハードディスク内流れの数値シミュレーション(不等間隔格子を用いたLESとDNSの比較)
- 立方体まわりの流れの数値シミュレーション(同一計算格子でのDNSとLESの比較)
- Wavelet変換を用いた変動はく離流れの位相平均解析 (第28回 可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (オーガナイズドセッション:ウエーブレットの応用(3))
- 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : 高温作動ガスによるタービン非定常流特性
- D-3 ラジアル排気タービンの高温非定常流特性に関する基礎研究(圧縮機・タービン1)
- 動圧駆動タービンの性能予測に関する研究(第4報):等価ノズルによるタービン特性近似
- 過給機駆動用ラジアル排気タービンの非定常流特性に関する研究 : 等価ノズルによるタービン特性近似
- 旋回流円すいディフューザに関する研究 : 静圧回復と乱れ特性について
- 旋回流円すいディフューザの壁面圧力変動に関する研究 : 静圧回復との関係
- A-7 旋回流円錐ディフューザの乱れ特性
- 過給機駆動用ラジアル排気タ-ビンの非定常流特性に関する研究-6-等価ノズルによる特性近似
- 2205 kW 級マイクロガスタービン用プロパン燃焼器の作動特性
- 1990年ガスタービン及び過給機生産統計
- 1987年ガスタービン及び過給器生産統計
- 1986年ガスタービン及び過給機生産統計
- 研究速報 : ターボ過給機関の吸気性能の改善に関する研究
- 研究速報 : ターボ過給機関の吸気性能の改善に関する研究
- 旋回流円すいディフューザの静圧回復性能 : 第1報,フローパターンと静圧回復率
- 旋回流円錐ディフュ-ザの静圧回復性能-1-フロ-パタ-ンと静圧回復率
- 研究速報 : 多孔ヨーメータによる動庄および静圧勾配のある流れの測定
- B-2 旋回流れのある円錐ディフューザについて : 第4報 高い静圧回復率を得る条件
- B-8 旋回流による円錐ディフューザの性能向上
- B-5 強い主流乱れの中に置かれた翼特性の研究 : 第5報 油膜法による流れの可視化(空力II)
- B-6 強い主流乱れの中に置かれた翼特性の研究 : 第4報 乱れ度可変風洞を用いた実験(空力II)
- B-5 強い主流乱れの中に置かれた翼特性の研究 : 第3報 乱れ度可変風洞の改良とその特性(空力II)
- A-5 強い主流乱れの中に置かれた翼特性の研究
- A-3 ガスパイプラインの過渡応答に関する一考察(計測,その他)
- 研究速報 : シリンダ内の定常旋回流の速度分布に関する研究 : 第2報シリンダ内流れの数値計算
- ラジアル排気タービンの脈動流駆動特性の研究
- B-7 ラジアル排気タービンの脈動流駆動特性の研究
- ターボ過給ディーゼルエンジンの性能予測における熱損失の影響
- プロペラファン内部の非定常流れのLES解析 : 第1報,羽根車出口の流速変動 (乱流の数値シミュレーション(NST))
- 東京大学生産技術研究所、熱原動機研究室
- 1974年ガスタービン生産統計
- A-4 脈動流の分岐・合流の研究 : 合流損失の実験と特性曲線法の境界条件の検討(翼列特性)
- エネルギー事情 究極の超小型ターボ機械"ボタン型GT"をめざして ウルトラマイクロガスタービンの研究開発
- A-6 円形翼列に生じる不安定流れのPIV計測(空力I)
- 超小型ガスタービンの開発に向けて(ガスタービンの極小化に関する調査研究)
- 三次元角柱周りの乱流の組織的構造
- D-5 ラジアルタービン内流れの三次元数値解析 : チップクリアランス流れと動翼内二次流れについて(圧縮機・タービン2)