TV番組の録画再生操作における音声対話機能のユーザビリティ評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
音声対話システムで問題となる想定外発話の入力を軽減するUI設計法を提案する.ハードディスクレコーダーに代表されるテレビ番組の録画再生タスクをモチーフに, ユーザが操作に迷いそうな場面で音声入力可能な語彙を強調表示して音声操作を支援するシステムを試作した.ユーザ支援を行わないシステムと比較評価実験を行ったところ, 提案法によりユーザビリティが向上することを確認した.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2005-02-04
著者
-
上原 龍也
(株)東芝 研究開発センター マルチメディアラボラトリー
-
下森 大志
(株)東芝 研究開発センター マルチメディアラボラトリー
-
笹島 宗彦
(株)東芝研究開発センター
-
井本 和範
株式会社東芝研究開発センターマルチメディアラボラトリー
-
下森 大志
株式会社東芝研究開発センターマルチメディアラボラトリー
-
井本 和範
(株)東芝研究開発センターマルチメディアラボラトリー
-
笹島 宗彦
株式会社東芝研究開発センターマルチメディアラボラトリー:(現)大阪大学産業科学研究所
-
笹島 宗彦
(株)東芝研究開発センターマルチメディアラボラトリー:(現)大阪大学産業科学研究所知識システム研究分野
-
笹島 宗彦
(株)東芝 研究開発センター マルチメディアラボラトリー
関連論文
- 効率的な番組視聴を支援するための話題ラベルの生成とその評価(セッション2:情報のラベリングと知識の獲得,学生チャレンジ特集)
- 効率的な番組視聴を支援するための話題ラベルの生成とその評価(セッション2:情報のラベリングと知識の獲得,学生チャレンジ特集)
- 音声対話フレームワークEUROPAの新幹線チケット予約タスクへの適用
- ハンズフリーの音声インタフェースを実現する自由音声対話技術 (特集1 生活と融合するヒューマンインタフェース技術 日常生活に溶け込む最先端IT(情報技術))
- 音声対話タスクのための高速なキーワードラティスパーザBTH
- EUROPA : 高速軽量な音声対話システム構築フレームワーク
- カーナビ音声対話システムMINOSの試作
- 文テンプレートハッシュ方式によるラティス解析方式と質問-応答システム(音声IF,「マルチモーダルと音声HI」およびヒューマンインタフェース/音声言語情報処理一般)
- 文テンプレートハッシュ方式によるラティス解析方式と質問-応答システム
- 発話意図理解と回答誘導による異言語間会話支援ツールの試作(マルチモーダルインタフェース,インタラクション技術の原理と応用)
- 4C-3 音響シーンクラスタリングによる番組効率視聴支援(画像処理システム,一般セッション,人工知能と認知科学)
- TV番組の録画再生操作における音声対話機能のユーザビリティ評価
- 話題変更入力の取り扱いに着目した対話方式
- かな漢字変換における共起情報の適用方式の拡張
- WWWを対象にした情報フィルタリングサービス
- WWW情報フィルタリング・検索システム : FreshEye : 全体システムの構成と動作
- 見たいシーンにすぐアクセスできる番組ナビゲーション技術 (特集1 生活と融合するヒューマンインタフェース技術 日常生活に溶け込む最先端IT(情報技術))
- インタラクション2003運営裏話