204 メタノール資化性菌Methylobacillus glycogenesのシャペロニン蛋白質の精製とその性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1993-11-10
著者
-
永井 純
鳥取大・工・生物
-
河田 康志
鳥取大・工
-
溝端 知宏
鳥取大・工・生物
-
大本 秀郎
鳥取大・工・生応
-
土居 健太郎
鳥取大・工・生応
-
斎藤 三四郎
鳥取大・工・生応
-
河田 康志
鳥取大学大学院工学研究科・医学系研究科
関連論文
- Na^+チャネル遮断薬ピルジカイニドのイオンチャネル増加作用の分子機構 : リドカインとの比較
- シャペロニンGroELの作用機構 (細胞における 蛋白質の一生--生成・成熟・輸送・管理・分解・病態) -- (蛋白質の生成と成熟)
- P163 熱帯熱マラリア原虫ミトコンドリア複合体 II 触媒サブユニットの大腸菌における発現
- PLPリアーゼが触媒するアミノ基移転反応の立体化学と反応機構 : 酵素
- ヤヌスの二つの顔--シャペロニンGroELの頂上ドメインに関する最近の研究
- シャペロニンの作用機構の最前線
- GroELアピカルドメインの動的解析 : 温度感受性を利用した構造変化の役割同定
- 3P035温度に敏感な変異型GroEL蛋白質が示すドメイン運動の解析
- 139 中等度好熱性脱硫細菌Bacillussubtilis WU-S2BからのBdsBの高発現化と精製および諸性質
- 137 ジベンゾチオフェン脱硫酵素系に関与するモノオキシケナーゼとフラビンレダクターゼ間のカップリング効率