インターネット時代における大学の情報システムの基本コンセプト
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットを中心とした情報システムを用いた大学の教育研究環境について考察する。まず初めに、現在の多くの大学が直面しているインターネットを取り巻いた問題を明確にし、その解決方策として大学の情報システムの基本コンセプトを示すと共に、そのシステム実現のための基本方策を提示する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-06-18
著者
関連論文
- 「WCC98に参加して/IFIP TC : この1年」
- TC8(Information Systems) : 情報システム
- オフィスにおける知識と人工知能の枠組みに関する一考察
- 企業情報システムへの人工知能技術の適用事例とその戦略性(九〇年代の経営戦略)
- 通信網の高度化の方向及びそれを実現するためのAI技術について
- 企業における人工知能システムの現状と将来性
- 分析-改善の繰り返しによる情報システムのデザイン方法
- 「IS教育」システムの概念モデル : ソフトシステム方法論によるアプローチ
- 情報システムと社会・組織 : 情報技術が志向するフロンティア領域
- オフィスにおける知識と人工知能の枠組みに関する一考察
- 2Y-7 情報システムの認識に関する考察(情報システム技術と環境,一般講演,コンピュータと人間社会)
- 2Y-6 ネットワーク社会での個人情報に関する意識と危険性(情報システム技術と環境,一般講演,コンピュータと人間社会)
- メカニズムデザイン視点からの情報システムの分析
- インターネット時代における大学の情報システムの基本コンセプト
- ネットワーク型社会に即した企業情報システムのあり方に関する一考察
- 市場価格形成シミュレーション
- 3. 経営学的視点からの情報システム研究 ( 情報システム学の研究課題と方法)
- 情報システムの活性化 : 経営学的視点からの情報システム研究アプローチ