携帯端末向け小画面表示 : 片手操作UIの提案と試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者らは、コンピュータに不慣れな一般ユーザが利用できるユーザインタフェース (UI) に関し、特に、携帯端末に適した情報表示/入力UIについての研究を進めている。携帯端末は、どこでもサービスを受けられる反面、画面の小型化による表示情報量/視認性の低下や、端末を持つために片手が自由に使えない等の制約がある。本論文では、このような携帯端末の問題点を考察し、自動スクロール/ズームによる小画面向け表示UIと傾きセンサを用いた片手操作UIの概要について述べる。
- 1999-01-29
著者
-
兼吉 昭雄
Necヒューマンメディア研究所
-
兼吉 昭雄
Nec ヒューマンメディア研究所
-
芦田 和正
NECヒューマンメディア研究所
-
加藤 清志
NECヒューマンメディア研究所
-
加藤 清志
NEC ヒューマンメディア研究所
-
芦田 和正
NEC ヒューマンメディア研究所
関連論文
- アドホックネットワークを形成する無線タグの開発
- ユービキタス情報サービスシステムの業務向けアプリケーションの提案
- ユービキタス情報サービスシステムの業務向けアプリケーションの提案
- ユービキタス店舗システムのための無線携帯端末および商品ID収集方式
- D-9-2 無線タグのデータ収集方式の提案
- TPOに応じたユービキタス情報サービスシステム(3) : 携帯情報端末「モバイルコミュニケータ」
- TPOに応じたユービキタス情報サービスシステム(2) : 環境情報サービス基盤
- ユビキタス環境向け携帯情報端末の開発
- マルチエージェントによる電話サービスの提案
- 触覚フィードバック装置の開発
- 視覚障害者支援ツールCounterVisionのGUIアクセス方式
- 視覚障害者支援ツールCounterVisionのGUIアクセス方式
- GUI対応スクリーンリーダのためのオフスクリーンモデル
- 携帯端末向け小画面表示 : 片手操作UIの提案と試作
- TPOに応じたユービキタス情報サービスシステム(1) : ステムコンセプト
- 2軸回転鏡カメラの開発(2) : 2軸回転鏡カメラによる広視野画像合成
- 2軸回転鏡カメラの開発(1) : 2軸回転鏡機構の開発
- 回転鏡を用いた広視野カメラの試作
- D-11-92 回転鏡カメラを用いた複数ユーザ視野制御の研究
- ディジタルモザイク処理を用いた画像入力機器のUI評価に基づく改良(バリアフリーインタフェース, および一般)
- ディジタルモザイク処理を用いた画像入力機器向け高速マッチング手法の開発
- 加速度による携帯端末向け状況センシング方式の開発
- ユービキタス情報サービスのための無線携帯端末の開発
- ユービキタス情報サービスのための無線携帯端末の開発
- 3J-3 触覚ピンディスプレイを利用した視覚障害者用作図装置
- 触覚ピンディスプレイ付マウスにおけるGUI操作
- ディジタルモザイク処理を利用した画像入力機器
- ディジタルモザイク処理を利用した画像入力機器のUI評価
- 携帯端末向け小画面表示/片手操作UIに関する考察
- 小画面ポータブル端末における大量情報表示Ulに関する一提案
- ペン入力端末の書き心地改善のための実験および考察