連続メディアを扱うためのオープンソフトウェアアーキテクチャ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We propose an open software architecture which is flexible and will evolve to meet future requirements. We outline the minimal set of system functionality but do not define the interfaces to that functionality. Our intention is to work with other vendors to define these interfaces within the framework of our software architecture. Any STU based on the Sony open architecture will be able to evolve and to work with many vendors applications. We have defined a truly open, vendor neutral architecture which fully supports the DAVIC first CFP.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1995-03-31
著者
関連論文
- ApertosオペレーティングシステムによるIPv6ルータの構築
- SOSP-14:オペレーティングシステムに関する国際会議に参加して
- 広域ネットワークにおけるホスト移動透過性 (分散オペレーティングシステム)
- 並行オブジェクト指向言語 : Concurrent Smalltalk
- 3.2 オブジェクト指向OS Apertos (日本におけるオペレーティングシステム研究の動向)
- 連続メディアを扱うためのオープンソフトウェアアーキテクチャ
- 第4回オブジェクト指向自己反映計算とメタレベルアーキテクチャに関するOOPSLAワークショップ
- 大規模分散システムにおけるオブジェクトの名前づけ
- スロット仮想空間によるオブジェクト間通信の高速化
- 超分散オペレーティングシステム実現に向けて
- チュートリアル : オブジェクト指向分散オペレーティングシステム (分散オペレーティングシステム)
- 1. プログラミング言語と環境 1.3 オブジェクト指向言語のプログラミング環境 : Smalltalk-80における環境を例に (<大特集>新しいプログラミング環境)