トランスダクティブ・ブースティング法によるテキスト分類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では, トランスダクティブ・ブースティング法によるテキスト分類手法を提案する.テキスト分類法の学習で使用する大規模な訓練データの作成にはコストや時間がかかる.そのため訓練データが少ない場合でも高い分類精度が得られる学習法が求められている.トランスダクティブ法は訓練データだけでなく, 分類クラスの付与されていないテストデータの分布も学習の考慮に入れることにより分類精度を上げる方法である.本稿ではこれをブースティングに対し適用し, 実験を行なった.その結果, 従来のブースティングによる学習に比べて高精度のテキスト分類器を学習できることが確認された.特に少数の訓練データしかない場合にも高い精度が得られた.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2000-09-21
著者
関連論文
- Support Vector Machineによるテキスト分類における属性選択
- 最大マージン原理にもとづく多重トピック文書の自動分類(フィルタリング、文書分類)(テーマ:「Webマイニングによる情報活動と自然言語処理」その他一般)
- 最大マージン原理にもとづく多重トピック文書の自動分類(フィルタリング、文書分類)(テーマ:「Webマイニングによる情報活用と自然言語処理」その他一般)
- SAIQA : 大量文書に基づく質問応答システム
- SAIQA : 大量文書に基づく質問応答システム
- EU Advanced Course in Computational Neuroscience 1999の報告
- 最大マージン原理に基づく多重ラベリング学習(自然言語処理)
- 生物医学文献からの遺伝子機能フレーズの抽出(抽出,マイニング)
- 「納得感」のある研究を目指して(編集委員今年の抱負2011)
- 決定木を用いた日本語係受け解析
- 6 バイオ自然言語処理のための機械学習技術(ポストゲノム時代に高まるバイオ自然言語処理への期待 : バイオ自然言語処理最新事情)
- 質問応答システムの比較と評価
- AAAI-99参加報告
- 生物医学文献からの遺伝子機能フレーズの抽出(抽出, マイニング)(言語理解とコミュニケーション)
- 機械翻訳辞書構築支援ツ-ル (特集論文 日英機械翻訳技術)
- 汎用的な意味解析技術への挑戦 (特集 ポータルサービスを支える自然言語処理技術)
- TD-3-3 SVMのテキスト分類への応用(TD-3. 天下無敵のサポートベクトルマシン?)
- 生物医学文献からの遺伝子機能フレーズの抽出
- 生物医学質問応答システム(bio-QA)の提案
- 生物医学質問応答システム(bio-QA)の提案
- トランスダクティブ・ブースティング法によるテキスト分類
- テキスト分類 : 学習理論の「見本市」(情報論的学習理論とその応用)
- トランスダクティブ・ブースティング法によるテキスト分類
- 機械学習の手法による自然言語処理
- 機械学習の手法による自然言語処理
- 5 対訳テキストから辞書を自動生成 (フィールドを広げる自然言語処理)
- Support Vector Machineによるテキスト分類
- 機械学習の手法による自然言語処理
- 阿部重夫, パターン認識のためのサポートベクトルマシン入門, pp.204, 森北出版, 2011
- 高橋誠, かけ算には順序があるのか(岩波科学ライブラリ), pp.128, 岩波書店, 2011
- 特集「ポスト経験主義の言語処理」にあたって
- 少ない要素で「理解」する(編集委員今年の抱負2013)
- タイトル無し
- 画像検索を用いた語義別画像付き辞書の構築