検索者とサーバーの協調によるWWW情報検索サーバーの性能改善に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年WWW上には多種多様な情報が存在している. そのためユーザ(検索者)にとって必要な情報はそこから入手できる場合が多い. しかしブラウジングによる検索には多大な手間を要する. 本稿では経済的効率を考慮したWWW検索のための情報発信者と検索者との協調について論じ, 協調事例を提案する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-07-25
著者
関連論文
- 日本語情報検索システム評価用テストコレクションの構築
- 日本語情報検索システム評価用テストコレクション BMIR-J2
- 統計的手法による辞書未登録語の獲得法
- データ項目名等の意味解析による概念モデルの作成法
- 双方向マルチメディア通信可能なWWW上でのCAIシステム
- 統計的手法によるテキストからの重要語抽出メカニズム
- 検索者とサーバーの協調によるWWW情報検索サーバーの性能改善に関する考察
- 正規化頻度による形態素境界の推定
- 正規化頻度による形態素境界の推定
- 統計的手法による分かち書き境界の獲得
- 統計的手法によるテキストからのキーワード抽出法
- スキーマ統合におけるスキーマ要素間の類似性発見手法
- データ項目名等の意味解析による既存のDB中の実体型抽出アルゴリズム