1.潅流培養装置の改良と連続乳酸生産(乳酸菌の総合的産業利用に関する研究 : 平成10年度乳酸菌工学研究部会報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1999-11-25
著者
-
鈴木 高広
東京理大
-
鈴木 高広
東理大・基礎工・生物工
-
大橋 亮
東理大・基礎工・生物工
-
大橋 亮
東京理科大学基礎工学部生物工学科
-
山本 朋納
東京理科大学基礎工学部生物工学科
-
鈴木 高広
東京理科大学基礎工学部生物工学科
-
鈴木 広志
愛工大
-
鈴木 高広
東京理科大学基礎工学部 生物工学科
-
鈴木 高広
東京理大 理工
関連論文
- 1215 廃糖蜜からの連続乳酸生産
- 526. 動物細胞培養液の循環再利用を目的とした多孔質無機吸着材料
- 253 リン酸カルシウム人工骨表面の細胞接触破壊
- 生体機能制御を目的とした表面機能性セラミックスに関する研究 (平成8年度特別研究終了報告特集)
- シランカップリング剤で表面改質されたリン酸カルシウムセラミックスの表面分析
- 716 SCMリアクターによる分散酵母と凝集性酵母の高濃度流加ろ過培養
- 568. 血清培養液中におけるリン酸カルシウム系セラミックスの物性変化と生体適合性
- 446. リン酸チタニウム系多孔質結晶化ガラスのタンパク質分離用クロマト充填剤としての応用
- 522 CaTi_4(PO_4)_6多孔質結晶化ガラスの酵素固定化担体としての機能性
- 466 ヒト腎由来細胞によるプラスミノーゲン活性化因子生産に与える生体適合性セラミック培養担体の表面構造の影響と改質