373 妊婦の妊娠中のニーズに関する研究 : プレママ教室受講時の質問紙調査より(研究調査1)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
より良いセクシュアリティ支援・性教育を思春期対象に実践するプログラム構築
-
双子出産後,育児協力者がいない褥婦への退院指導 (特集 こんなケース,あなたならどうする? 双子・三つ子の育児支援のプロになろう)
-
分娩後24時間以内の大量出血 (特集 安心するのはちょっと待って! フローチャートで学ぶ産褥期の異常徴候)
-
妊娠・分娩・産褥とヘルスプロモ-ション (特集 女性のヘルスプロモ-ション)
-
つわり・妊娠悪阻の食と栄養にまつわるトピックス (特集 いままでどおりの指導で本当に大丈夫? 妊婦の食と栄養にまつわるトピックス)
-
308 大学病院を出産場所に選択した妊婦の指導へのニーズに関する研究(母子保健・訪問指導1 母親学級,第49回日本母性衛生学会総会)
-
思春期外来の初期ケア : 情報収集と看護面談
-
P-053 母子分離で入院中の児の両親の看護に対する心理と看護者自身の評価に関する研究(Group42 助産師・保健師等,ポスターセッション)
-
279 母乳育児確立にむけての援助(第3報) : 母乳相談外来の効果についての検討(Group45 乳房管理・母乳4,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
-
359 育児不安軽減のための援助方法の検討 : 妊娠中と産後における調査より(研究調査1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
-
231 月経随伴症状の発現時期と日常生活との関連について : 健常女性のアンケート調査から(性周期、月経1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
-
318 産褥期の母親の育児へのニーズに関する研究 : 母親教室への要望調査より(母性、父性3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
-
不妊治療中の女性の意識調査 : 母性意識を中心に
-
妊婦の育児不安軽減のための援助方法に関する研究 : 初産婦・経産婦のニーズ調査より
-
***出血,下腹部痛,腹部緊満 (特集 妊婦のひとことに潜んでいる問題は? 保健指導でキャッチ 異常徴候の見分け方)
-
思春期保健相談師・支援者の実践開発プログラム構築 : 思春期から妊娠・産褥期までの一貫した母性・父性育成ケアプログラムの構築要素 (平成22年度看護学研究科大阪市立大学重点研究報告書「看護実践へのトランスレーション・リサーチ拠点」)
-
DV(ドメスティック・バイオレンス)被害の実態と子どもへの影響に関する調査研究 : DV被害者とその子どもへの暴力内容と心身への影響
-
322 妊婦の胎児への声かけ時の気持ちと母子保健教室参加妊婦の参加動機及びニーズ等の背景に関する研究(母性、父性3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
-
社会的側面を考慮した教育内容・方法を構築する--母性看護学の展開 (特集 新しい教育カリキュラムの展開)
-
助産院における母親の育児の実態調査 : 聞き取り調査から
-
373 妊婦の妊娠中のニーズに関する研究 : プレママ教室受講時の質問紙調査より(研究調査1)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
-
阪神・淡路大震災後の被災地における看護ボランティア活動の可能性と提言--避難所の看護ボランティア活動から
-
思春期外来受診者の栄養摂取と体重について : 栄養・生活調査から
-
思春期保健相談士・支援者が思春期から妊娠・産褥期までの一貫した母性・父性育成ケアプログラムを実践展開をするための開発プログラム構築
-
不妊治療後に流産を経験した女性の態度とレジリエンスに関する研究
-
不妊治療後に流産を経験した女性のレジリエンス測定尺度の開発に関する研究
-
P1-020 妊娠の自己効力感に関する研究(Group1 妊娠,ポスターセッション)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク