臨床検査のためのラテックス圧電素子イムノアッセイとと圧電素子バイオセンサーの開発(<特集>医療と分析化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
疾患の診断に利用される種々の生体物質の検出や細胞の機能評価のために水晶振動子を用いたバイオセンサーを開発した.(1)微量アルブミン : 従来のラジオイムノアッセイや酵素免疫測定法などと異なり, 標識第2抗体を必要としない特徴がある.(2)C-反応性タンパク, 抗ストレプトリジンO抗体, リウマチ因子 : ラテックス凝集反応をセンシングするもので, 振動子表面にあらかじめ抗体などを結合する必要がない.このセンシングシステムをラテックス圧電素子イムノアッセイ{latex piezoelectric immunoassay(LPEIA)}と名付けた.(3)血小板粘着能 : 従来法のように, 血小板をラジオアイソトープで標識したり, 染色した血小板数を顕微鏡下で数える必要がない.又, リアルタイムに粘着過程の追跡も可能である.以上のセンサーには, 操作の簡略化, コストの低減化などのメリットがある.本論文では, これら三つのセンサーの臨床検査の分野における意義について総合的に議論する.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1997-12-05
著者
-
加茂 直樹
北海道大学大学院薬学研究科
-
黒澤 茂
(独)産業技術総合研究所
-
加茂 直樹
北海道大学
-
邨次 誠
大阪府立看護大学総合リハビリテーション学部栄養療法学専攻
-
黒澤 茂
工業技術院物質工学工業技術研究所
-
GHOURCHIAN Hedayat
北海道大学薬学部
-
黒澤 茂
工業技術院物質工学工業技術研究所: 併任 産業技術融合領域研究所
-
黒沢 茂
物質研
-
邨次 誠
大阪府立看護大学医療技術短期大学部
-
Muratsugu Makoto
Laboratory Of Bioanalytical Science Osaka Prefectural College Of Health Science
-
黒澤 茂
通商産業省工業技術院物質工学工業技術研究所有機合成化学部フッ素化学研究室
関連論文
- 第21期放射線取扱主任者部会 支部長,委員長ご挨拶
- 3P231 ^C固体NMRによるファラオニスフォボロドプシンと複合体を形成したトランスデューサータンパク質のダイナミクスとコンフォメーションの解析(光生物(視覚・光受容),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P228 固体NMRによるppRの光活性化状態における構造解析(光生物(視覚・光受容),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P273 固体NMRによるファラオニスフォボロドプシンと伝達タンパク質との相互作用と運動性の解析(光生物 A) 視覚・光受容))
- 1P262 固体NMRによるファラオニスフォボロドプシン-トランスデューサーの細胞質側相互作用の解析(光生物 A) 視覚)
- 3P237 ファラオニストランスデューサータンパク質、pHtrIIの構造学的研究(光生物(視覚・光受容),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P272 FRETを利用したフォボロドプシンの光受容によるトランスデューサーの構造変化の研究(光生物 A) 視覚・光受容))
- 1P267 NMRによるトランスデューサータンパク質pHtrIIの構造学的研究(光生物 A) 視覚・光受容))
- 1P260 トランスジューサタンパクとフォボロドプシンとの結合部位の検討 : 本来結合しないハロロドプシンも変異により結合出来る(光生物 A) 視覚)
- 北海道支部からのたより
- 固体高分解能NMRによるフォボロドプシンートランスデューサーの構造解析
- 3D1430 ファラオニスフォボロドプシンの部位特異的^C固体高分解能NMRによる動的構造と信号伝達(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- Pseudomonas cepacia リパーゼによる1,2,3-プロパントリイル : トリブチラートと第二級アルコールとのエステル交換におけるエナンチオ選択性
- マイクロ波プラズマCVD法により作製した疎水性微細凹凸構造薄膜の化学センサーへの応用
- 3P230 ファラオニスフォボロドプシンにおけるN様中間体の観測(光生物(視覚・光受容),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P274 Proteorhodopsinの光活性化時におけるプロトン移動およびプロトン輸送機構についての解析(光生物 A) 視覚・光受容))
- 3P072大腸菌の多剤排出輸送担体EmrEの膜貫通トポロジーの解析
- 2F1715 大腸菌の多剤排出系EmrEの機能解析-C末領域の役割
- 1P117 溶液NMRを用いたフォボロドプシントランスデューサー(pHtrII)のシグナル伝達機構の解析(膜蛋白質)
- 2H1400 好塩菌由来膜蛋白質(pHtrII)の溶液構造解析とファラオニスフォボロドプシンとの膜蛋白質間相互作用解析(3.膜蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1P263 Trp171を改変したファラオニスフォボロドプシンの低温での光反応(光生物 A) 視覚)
- 1P259 古細菌型ロドプシンの受容波長を規定するアミノ酸残基同定の試み(光生物 A) 視覚)
- 1P258 活性型フォボロドプシン中間体と情報伝達蛋白質との相互作用(光生物 A) 視覚)
- 1P257 アミノ酸置換や伝達蛋白質の結合がファラオニスフォボロドプシンのプロトン放出基のpKaに及ぼす影響(光生物 A) 視覚)
- 光受容蛋白質ファラオニスフォボロドプシンの光反応サイクル制御機構
- ファラオニスフォボロドプシンのフォトサイクルにおよぼすTrp171の影響
- セミランダム変異導入法による古細菌型ロドプシンの吸収波長制御部位の同定の試み
- 変成シリコーン系接着剤セメダイン スーパーX
- 好塩菌由来膜蛋白質pHtrIIの高分解能固体NMRによる構造解析
- 1P265 ファラオニスフォボロドプシンの光反応に及ぼすグリセリンの効果(光生物 A) 視覚・光受容))
- 3D1345 ファラオニスフォボロドプシンのM中間体時の構造変化に関する検討(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3D1415 ファラオニスフォボロドプシンの光駆動プロトン移動経路についての検討(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 超高周波水晶振動子の溶液中での共振特性に関する研究
- Photoinactivation of Vesicular Stomatitis Virus with Fullerene Conjugated with Methoxy Polyethylene Glycol Amine
- 水晶振動子を用いたポリスチレンに対する二酸化炭素の溶解度測定
- Close-Packed Adsorption of F (ab')_2 Fragment of Immunoglobulim G on Plasma-Polymerized Allylamine Film
- Characterization of Gas Sorption of Plasma-Polymerized Cu-Phthalocyanine Film
- Peroxidase-Mimic Activity of Plasma-Polymerized Fe-Phthalocyanine Derivatives
- 水晶振動子(QCM)の共振特性による血清中のC-反応性タンパクの検出
- 水晶振動子と酸化剤を利用するトリクロロエチレンの簡易測定
- 2E1315 フォボロドプシンのM中間体の光反応
- ニューサンシャイン計画における石炭転換技術研究開発
- 大学で何を学んだらいいのか?(21世紀の人づくり)(21世紀:薬学の時代へ)
- 臨床検査のためのラテックス圧電素子イムノアッセイとと圧電素子バイオセンサーの開発(医療と分析化学)
- 2 初歩の化学反応速度理論 : 反応速度を決めるものは何か?(化学反応 : その本質にせまる)
- 第33回年会の報告
- ナフィオン様の性質を持つ含フッ素プラズマ重合膜及びその脂溶性カチオンに対する膜電極への利用
- プラズマ重合膜を用いた化学センサー
- 水晶振動子による溶液粘度センサー
- 古細菌の走光性の光受容蛋白質 : 高度好塩菌のフォボロドプシンとセンソリーロドプシン
- 機能性人工タンパク質研究の新展開
- バクテリオロドプシンのプロトン輸送機構
- 化学振動・波動を利用した細胞内協調性と情報処理
- あるアフリカ留学生受け入れからの雑感(薬系大学における国際交流 : 海外からの留学生受け入れ)
- 脂質再構成ファラオニスフォボロドプシンの光化学反応 : 脂質および塩組成の影響
- フォボロドプシンを介する古細菌の光情報認識機構
- 3D1330 ファラオニスフォボロドプシンにおける吸収波長制御因子 : バクテリオロドプシンとのキメラ蛋白質を用いた解析(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3D1400 ファラオニスフォボロドプシンの光反応中におけるプロトン授受機構(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3D1445 ファラオニスフォボロドプシンとの相互作用における共役蛋白質のアスパラギン74の影響(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 1P122ファラオニスフォボロドプシン・トランスデューサ蛋白質複合体のM中間体に対する水溶性試薬の影響
- 1P121フォラオニスフォボロドプシンのArg-72がM中間体崩壊速度に与える影響について
- 2F1500 ファラオニスフォボロドプシンの光照射プロトン輸送に対するトランスジューサ蛋白質の影響
- 1PB038 高感度pH変化測定系を用いた光センサー蛋白質の光駆動型プロトン輸送活性の検討
- 1PB037 フォボロドプシン様蛋白質に特徴的な3ヶ所のアミノ酸残基がその極大吸収波長に及ぼす影響
- ファラオニスフォボロドプシンにおける極性アミノ酸が極大吸収波長に及ぼす影響
- ファラオニスフォボロドプシンの変異蛋白質を用いた光中間体崩壊速度に関する研究
- プラズマCVD法で作製した分子認識膜を持つ水晶振動子式ガスセンサ
- プラズマ有機薄膜を分子認識膜に用いた水晶振動子式ガスセンサ : 水晶振動子式アンモニアガスセンサ
- OME2000-95 プラズマ有機薄膜を分子認識膜に用いた水晶振動子式ガスセンサ : 水晶振動子式アンモニアガスセンサ
- 「界面活性剤」の特集にあたって
- Effect of Noise on Chaos in a One-Dimensional Map
- 大特集号「脂質と関連化合物分析法の油科学領域への展開」の企画と編集にあたって
- マイクロプラズマ重合法の開発とそのセンシングプロセスへの応用 (特集 マイクロプラズマ技術のナノ・バイオ材料工学への応用(Part2))
- C応性タンパク検出用の表面プラズモン共鳴免疫センサ
- C応性タンパク検出用の表面プラズモン共鳴免疫センサ
- B-5 通信用電子回路技術に基づ
- S1F04高度好塩菌のロドプシン : トランスジューサタンパクとの相互作用
- 2p-SA-4 ハロロドプシン : 光で駆動するナトリウムポンプ
- プラズマ重合法を用いた先進的な機能薄膜作製技術
- A-11-4 STW素子を用いたガスセンサの検討(A-11.超音波,基礎・境界)
- A-11-3 STW素子を用いたバイオセンサの検討(A-11.超音波,基礎・境界)
- 水晶振動子式ガスセンサ測定とケモメトリックス解析による揮発ガス分析
- Gas Recognition Films Fabricated by Microplasma Technology
- Synthesis and Characterization of Microplasma-Polymerized Styrene and Propargyl Alcohol Films
- 906 QCMバイオセンサにおける最適なフローセル構造と周波数変化の測定
- 水晶振動子を用いたバイオセンシング
- 表面プラズモン共鳴法による2,4ジニトロフェノールの検出
- 水晶振動子と免疫ラテックスを用いたFDPの測定
- 水晶振動子を用いたダイオキシン濃度の簡易測定法 (特集 ダイオキシン(DXN)・環境ホルモン等の簡易測定--位置づけと最新技術)
- 水晶振動子を用いた免疫センサ
- 水晶振動子式簡易型医療診断装置の開発 (特集 最近の水晶振動子の応用)
- 環境中のダイオキシン濃度を水晶振動子センサーで迅速に計測する技術 (特集 最近の水晶振動子の応用)
- ダイオキシン濃度の簡易計測技術--水晶振動子と抗ダイオキシン抗体による環境試料中のダイオキシン測定技術
- Dynamic Coating of Plastic Channels for High Throughput Characterization of Humic Substances in Microchip-Based Capillary Electrophoresis (Proceedings of The 5Th East Asian Conference on Chemical Sensors: The 33RD Chemical Sensor Symposium)
- 25p-G-14 揺らぎによる一次元写像カオスの振る舞い
- 1価-1価電解質溶液における水晶振動子共振周波数変化特性
- 19aXL-9 Belousov-Zhabotinsky反応における溶液粘度-密度の動的挙動(反応拡散系,振幅方程式系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- ニュートン流体中における水晶振動子共振周波数変化の浸漬角度依存性
- 水晶振動子を用いた高感度ガスセンサの開発
- 2F1445 ファラオニスハロロドプシンの変異体タンパク質がクロライドイオン親和性に及ぼす影響