原子吸光法によるインジウムの定量における干渉現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Enhancing interference by various alkali salts was observed in the determination of indium by flme atomic absorption spectrometry using air-acetylene or nitrous oxide-acetylene flame. In order to find the optimum analytical conditions eliminating the interference, effects of kind and concentration of alkali salts, burner-beam distance and acetylene flow rate were investigated. Serious enhancing interference for the determination of indium was observed when nitrous oxide-acetylene flame was used at any burner-beam distance in the presence of O.002 M alkali salts. The extent of the enhancing interference was decreased according to the order of CsN0_3>RbN0_3>KN0_3>NaN0_3>LiN0_3. Interference of alkaline earth and other metal salts was also investigated, A plot of the degree of interference with indium absorption and the ionization potential of the metals, shows that metals having lower ionization potential gave larger enhancing interference. Therefore most of this interference was attributed to the ionization interference.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1983-04-05
著者
関連論文
- ポリウレタン樹脂をマトリックスとする塩化物イオン選択性電極
- イオン交換樹脂濃縮/紫外吸収検出法による環境水中の微量鉄(III)の定量(超微量分析のための前処理と予備濃縮)
- 市販の電界効果トランジスターを用いたウルシを支持体とするカリウムイオンセンサーの試作及びその特性評価法
- イオンクロマトグラフィーによる次亜リン酸,亜リン酸及びリン酸イオンの定量
- 液体クロマトグラフィーによる湖沼水中の硝酸イオンの高感度迅速分析法
- 細管式等速電気泳動法による各種硫黄オキソ酸イオンの定量とペルオキソ二硫酸イオンの分解速度の測定
- 細管式等速電気泳動法による海水中の臭化物イオンの定量(超微量分析のための前処理と予備濃縮)
- 共通試料による水中の各種形態別窒素分析の共同実験
- ウルシをマトリックスとする沈殿分散型の塩化物イオンセンサー
- 高速ゲルクロマトグラフィーにおける水中有機物の分離特性
- 共沈濃縮-細管式等速電気泳動法による海水中の各種リン酸イオンの定量
- 共沈濃縮-細管式等速電気泳動法による海水中のフッ化物イオンの定量
- 白金電極電解濃縮-黒鉛炉原子吸光法による海水中の鉛の定量
- 原子吸光法によるインジウムの定量における干渉現象
- 界面活性物質の酸素極大波抑制作用について