515 Bacillus属の産生する新規サイクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの諸性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1991-10-10
著者
関連論文
- 549 Streptomyces sp.由来新規アシラーゼの多様な基質特異性(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 413 膜面液体培養法を用いた遺伝子組換えAspergillus oryzaeによる酵素生産
- 247 Streptomyces sp.由来カプサイシン加水分解酵素の精製
- 246 トランスグルタミナーゼによるβ-ラクトグロブリンの脂肪酸修飾
- 942 複合体形成によるEscherichia coli由来セリンアセチルトランスフェラーゼの低温失活及びプロテアーゼに対する安定性の増加
- 927 アミノアシラーゼを用いたカプサイシン誘導体の合成
- 929 水可溶性溶媒中でのN-アシルアミノ酸の酵素合成
- 928 アセチルCoA再生系を組み込んだシステイン合成酵素を用いる非天然アミノ酸合成
- 850 アセチルCoA再生系を組込んだシステインシンテターゼを用いたβ-ピラゾールアラニンの合成
- 822 大腸菌由来システイン合成酵素の特性と速度論的解析
- 817 C-末端欠失セリンアセチルトランスフェラーゼの精製と諸性質
- 有機溶媒中での呈味性オリゴペプチドの酵素合成 (化工手法による合成技術)
- 515 Bacillus属の産生する新規サイクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの諸性質
- 436. カビの固体培養に及ぼす諸因子の解明とバイオリアタクーへの応用
- 477 カビの膜面液体培養法による有用物質の生産