140 植物の生体防御物質ファイトアレキシンエリシターの合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1991-10-10
著者
関連論文
- 48 糖類の化学変換 : トリアルキルスズ基を用いる水酸基の活性化
- オリゴサッカリンの化学合成--ファイトアレキシンエリシタ-について
- 24 糖タンパク糖鎖の高効率合成(口頭発表の部)
- オルトゴナルグリコシル化 : Extended Blood Group B 四糖の合成 : 糖鎖工学
- 高分子担体を利用した糖タンパク糖鎖の合成研究 : 糖鎖工学
- ポリラクトサミン糖鎖の効率的構築をめざした合成手段の開発II : 糖鎖工学
- オルトゴナルグリコシル化 : キトオリゴ糖の新規簡便合成 : 糖鎖工学
- 8 高分子担体を用いた糖鎖合成における新手法の開発(口頭発表の部)
- 半世紀を振り返って
- シアル酸関連化合物の合成研究(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖質)-)
- 78 ガングリオシド類の全合成研究
- 生物認識に関与するオリゴ糖の合成
- アスパラギン結合型グリコペプチドの合成研究 V : 糖鎖工学
- ムチン型O-グリコペプチドの合成研究 IX : 糖鎖工学
- ムチン型O-グリコペプチドの合成研究VIII : 糖鎖工学
- O-グリコシド型(ムチン型)糖タンパク糖鎖と糖オリゴペプチドの合成 (糖鎖工学と有機合成化学)
- 140 植物の生体防御物質ファイトアレキシンエリシターの合成
- 植物細胞壁オリゴ糖の合成 : オリゴガラクチュロン酸の合成研究IV(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖質)-)
- 植物細胞壁ザイログルカンの合成(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖質)-)
- 複雑な糖鎖の合成,最近の進歩--植物細胞壁のオリゴガラクチュロン酸 (最近の糖化学の話題)
- 80 糖質Synthonを用いる生理活性天然物の合成 : 抗生物質A23187の合成研究 IV
- 天然物合成に有用なキラルプ-ル--糖質シントン (高選択的反応--新しい有機合成) -- (立体選択的・特異的合成)
- 65 糖質synthonを用いる生理活性天然物の合成
- アスパラギン結合型タンパク質糖鎖の立体選択的合成(2) : 糖鎖工学
- アスパラギン結合型糖タンパク質糖鎖の立体選択的合成 : 糖鎖工学
- ポリラクトサミン糖鎖の効率的構築をめざした合成手段の開発 : 糖鎖工学
- O-結合型糖蛋白質糖鎖の合成研究 : 糖鎖工学
- 25 化学的及び酵素的手法によるシアル酸含有糖鎖の合成研究(口頭発表の部)
- 84 硫酸化グルクロン酸含有糖脂質の全合成(口頭発表の部)
- 高立体選択的グリコシル化反応--フェニルチオおよびフェニルセレニル基の利用 (生理活性糖鎖の合成化学--最近の研究にみるタ-ゲットと戦略)
- 複合型糖タンパク糖鎖の合成研究(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖質)-)
- 硫酸化グルクロン酸含有糖脂質の合成研究(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖質)-)
- 硫酸化オリゴ糖の合成研究(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖質)-)
- SSEA-1抗原7糖々脂質の合成研究(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖質)-)
- Mollu系列のスフィンゴ糖脂質の合成研究(有機化学・天然物化学-反応と合成(糖質)-)
- 20 糖脂質糖鎖の合成研究(口頭発表の部)
- 13 糖類の化学変換 : トリアルキルスズ基によるヒドロキシル基及びチオール基の活性化と不活性化
- 理研のポスドク制度など
- 21世紀の生命科学の基盤整備
- 奨励賞受賞 梶本哲也氏の業績
- 7 Trypanosoma bruceiのグリコシルホスファチジルイノシトール(GPI)アンカーに関する合成研究(口頭発表の部)
- 硫酸化グリセログルコリピドの合成--糖脂質合成研究の一例 (糖質--その反応,合成,機能および利用特集号)
- 糖鎖合成のむずかしさと面白さ(糖と私の係わり合い)
- 特異な環構造を有する生理活性天然物の合成研究(昭和57年度農芸化学奨励賞受賞)
- 硫酸化グリセログルコリピドの合成-糖脂質合成研究の-例
- オリゴサッカリンの化学合成 : ファイトアレキシンエリシターについて
- Cytochalasin類の全合成
- O-グリコシド型 (ムチン型) 糖タンパク糖鎖と糖オリゴペプチドの合成
- 糖タンパク糖鎖の有機合成
- 高立体選択的グリコシル化反応:フェニルチオおよびフェニルセレニル基の利用
- スズやケイ素を用いる糖およびヌクレオシド系化合物の合成
- 複雑な糖鎖の合成,最近の進歩:植物細胞壁のオリゴがラクチュロン酸
- 特異な環構造を有する生理活性天然物の合成研究
- 複合糖質の合成研究
- 理研時代の鈴木梅太郎博士