基幹系システムにおけるWWW-AP自動生成ツールの利用法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1998-10-05
著者
-
斎藤 淳
富士ゼロックス株式会社it事業開発部
-
北井 敦
Nttコミュニケーションウェア(株)技術開発部
-
小林 正和
Nttコミュニケーションウェア(株)技術開発部
-
齋藤 淳
NTTコミュニケーションウェア(株)技術開発部
-
斎藤 淳
NTTコミュニケーションウェア(株)技術開発部
-
齋藤 淳
富士ゼロックス株式会社 It事業開発部
関連論文
- 基幹系システムにおけるWWW-AP自動生成ツールの利用法について
- 実行時エラーのプログラム相談システム『Consult:R』
- コンパイルエラーのプログラム相談システム『Consult:C』の評価
- Consult(コンパイル編)のシステム化について
- プログラム相談プロジェクトConsultの全体構想
- FORTRANコンパイルエラーに対するプログラム相談の自動化
- 2R-5 Virtual Web Space Accessのキャッシュ機構の実装と性能評価
- 2R-3 Virtual Web Space Accessを実現したWWWプロセスサーバのデザインと実装
- オープンシステム環境における効率的なシステム構築手法について
- ベンチャー3 WWW上の分散コンピューティング : Virtual Web Space Access
- SPIRIT分散トランザクション処理におけるインタオペラビリティの検証