仮名漢字変換における誤入力自動補正機能の実現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
キーボードを用いて日本語入力を行なう場合,一般的に使われているキーボードのキーの総数は,日本語で用いられる文字集合の要素数に比べて圧倒的に少ないため、キー打鍵のシーケンスを日本語文字集合へ変換する工夫が必要となってくる.現在,その主流の位置にあるのが「仮名漢字変換方式」である.仮名文字列の入力方式には,キーボードから仮名を直接入力する「仮名入力方式」とキーボードからはローマ字を入力し,これを仮名文字列に変換した後に仮名漢字混じり文字列へと変換する「ローマ字入力方式」とが存在する.仮名文字列から仮名漢字混じり文字列への変換は,100%自動的に行なわれるのではなく正解候補の選択など,入力者の補助が必要となる.このため,頭の中にある思考素片を文字列として表現するとき,日本語入力方式においては,欧米の入力方式に比べて余分なプロセスが必要となってくる.この余分なプロセスにかかるユーザの負担を極力減らすことが,より良い入力システムであるための重要な要件となる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-09-04
著者
関連論文
- ペンインターフェースを用いた文書添削システム
- 深層格を用いたかな漢字変換における共起関係の自動学習
- 深層共起技術とニューラル技術を適用したかな漢字変換
- 構文解析を用いた文章推敲支援システム
- 深層格を用いた仮名漢字変換
- 仮名漢字変換における誤入力自動補正機能の実現
- AIP-LISP : (3)数値演算の実現
- 様態概念を知識ベース上に表現する方式
- ペン入力ワープロのユーザインタフェース