拡張項のための重ね合わせ符号を用いた検索方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年演鐸データベース、知識ベース等のシステムでは、Prolog等で用いられている単純な項だけでなく、ψ項、素性構造、拡張項など、引数をその位置ではなく、属性名などを用いて、順不同、不定数個記述できるように拡張された項が、広く用いられる。これら拡張項を要素とする集合から拡張項に対するある種のバターンマッチ検索を行う処理は重要である。しかし、これら拡張項に対しては、検索の高速化を行う技法は知られていない。構造体の検索方式としては、SCW(superimposed code word)等を利用した様々な方式が知られている。しかしながら、これらの方式では、対象とするものは、Prologでいう項であり、引数の数及び位置が固定されており、拡張項などに適用できない。本稿では、拡張項に対する重ね合わせ符号の構成法を提案し、SCWの手法を適用可能とすることで、高速な検索を可能とする検索方式を述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1991-02-25
著者
関連論文
- Webコンテンツの分析に基づくオントロジ構築および属性抽出の試み(オントロジ・抽出(1))(セマンティックウェブと自然言語処理その他一般)
- Webコンテンツの分析に基づくオントロジ構築および属性抽出の試み
- 自然言語処理関連技術の研究概要
- 情報家電オントロジーの開発とマニュアルにおける利用例(情報提示・連携技術,テーマ:「テクニカルな知識流通・共有におけるドキュメント作成・管理技術,および応用」)
- 情報家電オントロジーの開発(言語資源・文書分析)
- DT-2-4 情報家電オントロジー構築と活用に向けた取組み(2) : 構成と記述ガイドライン(DT-2.身近なところで役に立ち始めたセマンティックWeb,チュートリアル講演,ソサイエティ企画)
- DT-2-3 情報家電オントロジー構築と活用に向けた取組み(1) : 機器接続事例の検索を例として(DT-2.身近なところで役に立ち始めたセマンティックWeb,チュートリアル講演,ソサイエティ企画)
- セマンティックWebの企業内システムへの適用(連載(セマンティックWeb)3)
- F-010 WWWを利用した企業情報比較支援システムの開発(F.人工知能)
- LD-005 文書内の人名の個人特定に関する研究 : 「山田さん問題」の解決手法とその評価(D. データベース)
- Jena-セマンティックWebアプリケーション開発のためのJavaフレームワーク(研究のツールボックス(1))
- セマンティックWebのツール(セマンティックWeb)
- 言語情報処理の枠組みとしてのQUIXOTE
- 演繹オブジェクト指向データベースシステムQuixoteの特徴と実現
- 多段情報フィルタリング方式とその評価
- 電子図書館のための全文検索および情報フィルタリング (先端技術特集)
- 索引の動的ロードによる全文検索方式の高速化
- 疑似語句抽出による大規模日本語全文検索方式
- 疑似語句抽出による大規模日本語全文検索方式
- WWW上の電子新聞に対する情報フィルタリング
- 異種性を考慮した集合に基づくデータモデルに関する一考察
- 91-21 オブジェクト指向データベースのためのA-代数
- 3. オブジェクト指向データベースの技術的諸問題 3.2 オブジェクト指向データベース・プログラミング言語 (オブジェクト指向データベースシステム)
- 拡張項のための重ね合わせ符号を用いた検索方式