地域用情報システムの検討と提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我国は高度情報化社会の段階にまで発達したが、我々の社会生活は情報洪水にみまわれ、自分のための有用情報の発見、入手が困難で情報飢餓に陥っている。さらに、情報源の大都市集中で、地方の情報過疎化が発生し、その対策のため、各地で地域情報化が模索されている。しかし、その現状は、業務システムの分野(行政情報システムや企業向け)では一定の成果を上げたものの、一般利用者向けシステム(地域情報化のすそ野を広げ根付かせるための)の開発で目立った成果が少なく問題点が多い。本稿では、このような現状に鑑み、地域情報化の問題点の検討、地域情報化に対応した情報環境の要件をメディア・スペースの観点から考察し、提案する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-03-01
著者
関連論文
- 【教育報告】大学基礎教育におけるレポート教育について : 長崎純心大学の文献講読演習Iの教育実践を事例に
- 分散環境における知識の統合、共有、及び再利用についての研究動向について : オントロジ(Ontology)を中心にして
- 「情報論」に見られる「生態学」的方法の一検討
- 地域圏情報誌データベース構築にかかわる情報組織化の一考察
- 地域情報化の状況とコミュニティ (地域小集団) 向け情報システムの要件 (第23回:ドクメンテーション・シンポジウム一般発表)
- 地域用情報システムの検討と提案
- 「自律と協調 : 中規模情報環境のモデル化の基本概念についての検討」
- 1X-7 一般情報処理教育におけるデータベースツールの教育的視点からの一考察 : データベースツールの思考支援ツールの可能性についての検討(情報処理教育,一般講演,コンピュータと人間社会)
- 「『仮説発見』教育と一般情報処理教育 : 一般情報処理教育における「データ解析」ツール教育の在り方についての一検討」
- 一般情報処理教育におけるマルチメディア教育の役割についての検討
- 自律と協調 : 中規模情報環境のモデル化とその基本概念についての検討
- 人文系大学における一般情報処理教育 : 長崎純心大学の一般情報処理教育
- 中国における目録学の現状-下-文化大革命後の諸傾向
- 中国における目録学の現状-上-1960年代以前の目録学
- 地方行政資料の分類--現用行政文書を中心として (分類--わが国の現況) -- (特殊分類)