かな漢字変換における学習機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
かな漢字変換は、OA機器における日本語文書の入力手段として、大きな役割を果たしてきた。われわれは、ポータブルワープロSWPシリーズに文章自然変換(逐次自動変換)を搭載し、これに複数の学習機能を統合して組み込んだ。これにより、学習による変換結果を操作者の思考(フィーリング)に近いものにすることができた。本稿では、文章自然変換における学習機能の概要について報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-10-16
著者
-
亀田 勇
三洋電機株式会社 情報通信システム研究所
-
古和田 孝之
三洋電機株式会社ハイパーメディア研究所
-
竹山 哲夫
三洋電機(株)情報通信システム研究所
-
武田 昭二
三洋電機 情報通信システム研
-
古和田 孝之
三洋電機(株)情報通信システム研究所
-
長沢 喜美男
三洋電機(株)情報通信システム研究所
-
武田 昭二
三洋電機(株)情報通信システム研究所
-
亀田 勇
三洋電機(株)情報通信システム研究所
-
長沢 喜美男
三菱電機(株)情報通信システム研究所
関連論文
- オンライン文字切り出し特徴の多段階ネットワーク表現
- ストロークの相対位置行列によるオンライン手書き文字認識
- オンライン手書き図形認識手法
- 名前に対する文字認識後処理手法
- かな漢字変換技術 (映像情報特集)
- かな漢字変換における学習機能
- ビジュアル「Visual Tools」におけるデータベース定義と画面定義の共用化