LTB-シェルの構成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
文解析や文生成など独立に開発された様々なツールが集まってLTBを構成する。これらのツールが独自のインタフェースを持ち、密接に結合していると、ユーザは関心を持つ一部の機能を自分用に変更することが難しくなる。そのため、ツールを柔軟に結合し、統一的なインタフェースを提供するシェルを開発することにした。本稿では、現在開発中のシェルの構成方式について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1988-09-12
著者
-
瀧塚 孝志
国際電信電話株式会社研究所
-
瀧塚 孝志
Kdd研究所
-
瀧塚 孝志
国際電電 研
-
杉村 領一
新世代コンピュータ技術開発機構(ICOT)第2研究室
-
瀧塚 孝志
国際電信電話会社 研究所
-
杉村 領一
(株)松下電器情報通信関西研究所
関連論文
- C言語プログラムのための複雑性評価方式の検討と実験
- C言語プログラム検査ツールの実装と適用結果
- LOTOSによる仕様からの自動実装方式
- LOTOS実行系の性能評価
- LOTOC実行系を用いたOSIトランザクションプロトコルの実装実験
- LOTOS実行系を用いたプログラム変交実験
- LOTOS実行系の実装結果
- LOTOS実行系における入力仕様からプログラムへの変換
- LOTOSプロセスの並列処理環境における同期処理機構
- LOTOSの同期通信機構を持つ並列処理環境の構築法
- 汎用日本語処理系LTBの構成
- メモリ上に日本語辞書を展開する一方式
- C言語プログラム検査システムの設計
- 自然言語処理における理論と実際 ( 自然言語処理の実動システム)
- LTB-形態素解析システムLAXの開発環境
- 談話理解実験システムDUALS (自然言語理解)
- 談話理解実験システムDUALS第3版における自然言語処理 (「第五世代コンピュータ」)
- DUALS-IIIにおける談話処理
- LTB-シェルの構成
- 状況表現に基づく文生成方式