スマートストリーマシステムの応答性能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インタラクティブなマルチメディア・システムでは,サーバの応答時問だけではなくクライアントやネットワークを含めたシステム全体の応答時間が重要である.我々は,スマートストリーマを用いてIOD(Information On Demand)システムを試作し応答性能を評価した.本発表では,このデータを基に,動画の先頭部分をあらかじめダウンロードしておく方法について議論し有効性を示す.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-03-06
著者
関連論文
- base-m n-cubeの実現方式に関するシミュレーション
- 並列AIマシンProdigyの視覚的デバッガ(VDB)
- 並列AIマシンProdigyの応用(2) : 並列意味ネットワーク向き外延的知識の表現方法
- 神経回路網の連想機能を用いたかな漢字変換方式 : ニューロワープロへの展望
- ニュ-ラルネットワ-クを用いたかな漢字変換技術
- 5. ヘテロマルチコアプロセッサCell上でのスレッド実行環境(マルチコアにおけるソフトウェア)
- CellプロセッサにおけるDMA転送の融合方式の提案(HPC-17 : 高性能通信)
- 性能安定化を実現するデータプレロードに関する一考察(HPC-12 : 最適化と性能評価)(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- Fortran マルチグレイン並列処理におけるデータローカライゼーション手法
- Fortran粗粒度並列処理におけるDoall/シーケンシャルループ間データローカライゼーション手法
- 粗粒度並列処理におけるDoall/シーケンシャルループ間データローカライゼーション手法
- Fortran マクロデータフロー処理におけるデータローカライゼーション手法
- マルチグレイン並列処理におけるタスク融合を用いたデータローカライゼーション手法
- マクロデータフロー処理におけるデータローカライゼーション手法
- Fortranマクロデータフロー処理におけるデータローカライゼーション
- ビデオサーバ制御のための並行処理記述言語とその実装方式
- メディアサーバ制御のための並行スクリプト言語と軽量コルーチンを用いた効率良い実行方式
- マルチメディアサーバ スマートストリーマ (5) : 制御ソフトウェア
- スマートストリーマにおけるマルチメディアデータ混載方式
- マルチメディアサーバ「スマートストリーマ」の制御ソフトウェア
- スマートストリーマシステムの応答性能
- スマートストリーマを用いた応用プログラム
- 高並列計算機によるモンテカルロシミュレーション : 中性子輸送モンテカルロシミュレーションVIM
- 高並列AIマシン (AI技術)
- 『システム性能評価用のOSモデル』
- 高信頼化を考慮したシングルイメージ分散マイクロカーネルの実現
- 実計算機間のOSマイグレーション技術の設計
- 実計算機間のOSマイグレーション技術の設計
- シングルイメージカーネルのモバイルインフラへの応用
- 実計算機間のOSマイグレーション技術の設計
- B-47 Global File Virtual Memoryを用いたプロセスマイグレーション機能の設計(分散システム,B.ソフトウェア)
- LB-8 シングルイメージクラスタシステムにおける高信頼ストレージ機能の設計(B. ソフトウェア)
- WWWを対象にした情報フィルタリングサービス
- WWW情報フィルタリング・検索システム : FreshEye : 全体システムの構成と動作
- WWW情報フィルタリング・検索システム : FreshEye : サービス概要
- 高機能ネットワークカードを用いたWEBサーバの性能向上方式