オロット酸の比色定量法 : (II)発色機構について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The improved p-dimethylaminobenzaldehyde method for colorimetric determination of orotic acid was reported in the previous report. This paper describes the mechanism of the color development. It was elucidated that bromination of orotic acid results in the production of 5,5-dibromobarbituric acid and the brominated compound is reduced with ascorbic acid to barbituric acid which condenses with p-dimethylaminobenzaldehyde to yield an orange color, 5-(p-dimehytlaminobenzylidene)-barbituric acid.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1963-06-25
著者
関連論文
- 日本人若年層の植物繊維摂取量と推奨所要量
- アスコルビン酸脂肪酸エステルの定量法
- リボフラビンテトラニコチネート投与によるマウス肝臓中のNAD含量の消長
- 60.ビタミンB_2-テトラニコチネート投与によるマウス肝中のNAD含量の消長(一般研究発表要旨)
- α-トコフェロールニコチネート投与によるマウス肝臓中のNAD含量の消長
- 72.α-Tocopherylnicotinate投与によるマウス肝臓中のNAD含量の消長(一般研究発表要旨)
- リボフラビンテトラニコチネート投与によるシロネズミ血清中の脂質含量の変化
- オロット酸の比色定量法-1・2-
- 16. GABA-TAaseの阻害剤
- 市販アンプル入り栄養内服液中のアスコルビン酸の安定性
- アザウラシルおよびアザチミンの作用により大腸菌培養液中に蓄積する核酸代謝産物
- マウス肝臓中のNAD合成と甲状腺機能の関係
- 2.オロット酸の比色定量法(II) : 発色の機構(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 1.オロット酸の比色定量法(I) : p-Dimethyl-aminobenzaldehyde法の改良(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- オロット酸の比色定量法 : (II)発色機構について
- オロット酸の比色定量法 : (1)p-Dimethylaminobenzaldehyde法の改良