OXYMETHYLPYRIMIDINEの薬理 : (IV)OXYMETHYLPYRIMIDINE痙攣の発生機序について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The site of OMP action in the brain of rabbit is considered to locate in the mesencephalon and diencephalon, especially in the hypothalamus. However, it has been clarified that complete OMP convulsion does not occur without the cortex cerebri. The central nervous system of embryo is not influenced by 5 mg of OMP. The OMP convulsion is antagonized by chloral hydrate but never antagonized by sodium glucuronate, glucuronolactone, β-hydroxy-γ-aminobutyric acid nor 1-amino-2-oxypropane sulfonic acid.
- 日本ビタミン学会の論文
著者
-
金 正沢
昭和医科大学薬理学教室
-
榎本 幸彦
昭和医科大学薬理学教室
-
本西 キミコ
昭和医科大学薬理学教室
-
長島 秀光
昭和医科大学薬理学教室
-
高橋 敬蔵
昭和医科大学薬理学教室
-
長田 徹
昭和医科大学薬理学教室
関連論文
- OXYMETHYLPYRIMIDINEの薬理 : (III)OXYMETHYLPYRIMIDINE, ビタミンB_1ならびにニコチン急性中毒と2,3薬物の痙攣抑制効果について
- OXYMETHYLPYRIMIDINEの薬理 : (V)OXYMETHYLPYRIMIDINE, ISONICOTINIC HYDRAZID, THIAMINE痙攣と主に中枢神経抑制剤との関係
- OXYMETHYLPYRIMIDINEの薬理 : (IV)OXYMETHYLPYRIMIDINE痙攣の発生機序について
- 37.NicotineおよびNornicotineのニワトリ胎仔に及ぼす影響, とくにビタミンC代謝について(第10回大会研究発表要旨)
- HYDROXYMETHYLPYRIMIDINEのニワトリ胎仔の肝, 腎, 胸線に及ぼす影響
- 22.Oxymethylpyrimidineのニワトリ胎子におよぼす影響, ことに肝臓について(第9回大会研究発表要旨)
- OXYMETHYLPYRIMIDINEの薬理 : (VI)OXYMETHYLPYRIMIDINE急性毒性死の主因について
- OXYMETHYLPYRIMIDINEの薬理 : (II)OXYMETHYLPYRIMIDINE作用におよぼす2,3薬物の影響について
- OXYMETHYLPYRIMIDINEの薬理 : (I)ウサギの血圧, 呼吸からみたビタミンB_1との関係について
- 38.Nicotine水症発生胎仔の2,3代謝系に及ぼすグルクロン酸の影響, とくにビタミンB_1代謝について(第10回大会研究発表要旨)
- 1, 3, 5-Triamino-triazineの薬理
- サルファ剤の腸管内吸收に及ぼす諸併用物質の影響に就いて
- Nicotine並びにNornicotineの鶏胎仔Vitamin代謝に及ぼす影響 特にC代謝に就いて
- KIの鶏胎仔に及ぼす影響について
- Nikotin水症に及ぼすAminosulfon酸並びにその二,三誘導体の影響に就いて
- Thiamin tetrahydrofurfuryl disulfideの薬理-2-
- Thiamin tetrahydrofurfuryl disulfideの薬理-1-
- Thiamine propyldisulfideの薬理作用
- 1-methyl-2-mercaptoimidazoleの鶏胎仔に及ぼす影響に就て
- 鶏胎仔奇形に関する研究
- IrgafenおよびSulfisomidineの鶏胎仔甲状腺におよぼす影響について
- 家兎のVitamin B1代謝に及ぼすNicotineの影響について
- 水銀利尿剤「Salyrgan」ならびにGlutathioneの鶏胎仔におよぼす影響
- Yohimbineの鶏胎仔に及ぼす影響について