オランダガラシの耐熱性因子によるリボフラビンの分解
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Stems, roots and petioles of watercress, Nasturtium officinale, contain an extractable factor which is capable of decomposing riboflavin. The factor does not lose the riboflavin-decomposing activity even after extracts of the plant are heated at 100℃ for 30 minutes or even if the plant from which the factor is extracted is dried under strong sunlight. There are two optimum pHs, 6.5 and 8.5,for the factor to decompose riboflavin. Riboflavin decomposition by the factor at pH 6.5 rises with raising the temperature at least up to 90℃, requires oxygen and is not affected by some chemicals such as ferrous sulfate. The riboflavin decomposing factor becomes cellophane-dialysable only after the plant extracts are heated. No fluorecent degradation product was detected by paper chromatography in plant factor-riboflavin reaction mixtures.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1968-10-25
著者
関連論文
- オランダガラシの酵素性因子によるリボフラビンの分解
- オランダガラシの耐熱性因子によるリボフラビンの分解
- p-Phenylenediamineのシロネズミ諸臓器におよぼす代謝障害にかんする研究 : (II)形態学的および組織学的検索
- p-Phenylenediamineのシロネズミ諸臓器におよぼす代謝障害にかんする研究 : (I)ビタミンB_2量の変動について
- 花粉の発芽ならびに花粉管の生長におよぼすビタミンB_2その他の因子について
- 86.花粉の発芽ならびに花粉管の成長に及ぼすビタミンB_2その他の因子について(第14回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 花粉のリボフラビン量に関する研究
- 6.花粉のビタミンB_2総量とその3型(第117回協議会研究発表要旨)
- 土壤より分離したビタミンB_2分解菌について
- 81.土壌菌におけるビタミンB_2の分解に関する研究(II)(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 2,3植物の班葉におけるビタミンB_2量
- 13.2,3植物葉の白色部のビタミンB_2量(第68回協議会研究発表要旨)
- 83.土壌菌によるビタミンB_2の分解について(第5回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 花粉の発芽と花粉管伸長に対するカルシウム塩阻害とリボフラビンによる回復