アスコルビン酸の遺伝子発現調節作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ビタミン学会の論文
- 1997-08-25
著者
-
塚越 規弘
名古屋大学生命農学研究科
-
塚越 規弘
名古屋大学 農
-
水谷 昭文
名古屋大学生命農学研究科
-
鳥居 恭好
名古屋大学生命農学研究科
-
水谷 昭文
名大院生命農学・生物機構
-
鳥居 恭好
日大生資科
-
Torii Yasuyoshi
Department Of Food Science And Technology Collage Of Bioresource Sciences Nihon University
-
塚越 規弘
名古屋大学
-
鳥居 恭好
日本大学生物資源科学部食品生命学科
関連論文
- カビのペクチン分解酵素遺伝子群
- アスコルビン酸の遺伝子発現調節作用
- 骨芽細胞分化に及ぼす基底膜型コラーゲンの作用 : 動物
- 骨芽細胞アルカリホスファターゼのアンチセンス核酸法による機能解析 : 動物
- 骨芽細胞において分化段階特異的に発現する遺伝子の検索 : 動物
- 骨芽細胞株MC3T3-E1の分化に対するTGF-βスーパーファミリー蛋白質の作用 : 動物
- 2-I-20 アスコルビン酸により発現制御される遺伝子の検索と解析 : 第47回大会研究発表要旨
- 転写因子NF-κB活性化におけるアスコルビン酸の作用
- 2-III-8 アスコルビン酸によるNO産生促進機構の分子解析
- カビの有用酵素生産に関与する転写因子