1-II-2ヒト癌由来培養細胞に対する非環式レチノイドの抗腫瘍効果 : その作用様式と核酸代謝に及ぼす影響 : 第43回大会研究発表要旨
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ビタミン学会の論文
- 1991-04-25
著者
-
福富 尉
岐阜県立岐阜病院 消化器科
-
森脇 久隆
岐阜大医第1内科
-
武藤 泰敏
岐阜大医第1内科
-
福富 尉
岐阜大医第1内科
-
瀬戸 敏夫
エーザイ(株)
-
大森 正英
東海女大バイオ研
-
福富 尚子
岐阜大医第1内科
-
大森 正英
岐阜大医衛生学
関連論文
- 悪性リンパ腫に合併したトキソプラズマ脳炎
- 腹水貯留にて発症した多発性骨髄腫
- 青年期女性の喫煙をめぐる諸問題 : 第1報喫煙習慣および生下時体重と父母の喫煙
- polyethylene glycol electrolyte lavage solution 内服後に敗血症, 椎管内膿瘍を併発した潰瘍性大腸炎の1例
- 過誤腫性肺脈管筋腫症の1例
- 経過中にサイトメガロウイルスの再活性化を来したA型劇症肝炎の1例
- 3.Plasmin Inhibitorによる伊東細胞からのTransforming Growth Factor(TGF)-β放出・活性化の抑制 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第268回会議研究発表要旨
- 過去の食品成分摂取量に関する配偶者の回答の妥当性の検討
- Bowen病の経過中に発見された早期胃癌合併虫垂癌の1例
- C型肝硬変・肝細胞癌の経過中に自己免疫性溶血性貧血(AIHA)を発症した1例
- 青年期女子の体重観と日常生活
- 2-I-22 肝硬変ならびに特発性門脈圧亢進症におけるビタミンAエステル血漿消失曲線の解析 : 第45回大会研究発表要旨
- 1-I-18肝硬変,門脈 : 大循環シャントにおけるビタミンAクリアランスに関する基礎的・臨床的検討 : 第44回研究発表要旨
- 1-I-9 非環式レチノイド (ゲラニルゲラノイン酸) の抗腫瘍効果に関する研究
- 1-I-13 9-シスベータカロテンによる子宮頚部異形成由来細胞株の増殖抑制 : 第49回大会一般研究発表要旨
- 7.サカナ網膜CRBP,CRABPの単離精製(第221回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 3.ヒト細胞内レチノイン酸結合タンパクの単離精製(第217回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 2-II-11 動物細胞におけるゲラニルゲラノイン酸の生合成(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 3-II-7 ヒト子宮頚部異形成内来細胞株に対するべータカロテンの増殖抑制作用 : 第48回大会研究発表要旨 : 一般研究発表要旨
- C 型慢性肝炎における口腔扁平苔癬とインターフェロン治療との関連に関する臨床的検討
- 2-I-35 ヒト肝癌細胞株におけるc-myc on co geneおよびa-fetoprotein発現に対する非環式レチノイドの影響 : 第45回大会研究発表要旨
- 2-I-34 ヒト肝癌細胞株におけるアルブミン遺伝子発現制御に対するレチノイドの影響 : 第45回大会研究発表要旨
- 7.ヒト肝癌細胞株におけるアルブミン遺伝子の発現調節 : レチノイドによる正ならびに負の調節 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第251回会議研究発表要旨
- 潜行するDICを手術により回避し得た潰瘍性大腸炎の1例
- 青年期女子の体重観と自覚症状
- 青年期女性の喫煙をめぐる諸問題 : 第二報 幼児の発育におよぼす父母の喫煙
- 青年期女子学生の食生活についての考察 : 第三報 献立作成能力および年代別にみた食・健康の認識度
- 1-I-16初代培養肝細胞によるレチニル・エステルの取り込みについての検討 : 第44回研究発表要旨
- 2-I-30 細胞外マトリックス産生に及ぼすレチノイドの影響 : 第45回大会研究発表要旨
- 2-I-33 非環式レチノイドによる自然発症肝癌マウスの発癌過程に対する修飾 : 第45回大会研究発表要旨
- 2-I-9ヒト由来培養細胞における合成レチノイドの増殖抑制効果及び細胞内取り込みと核酸合成に及ぼす影響 : 第42回大会一般研究発表
- レチノール転送系と味覚障害に関する研究 : 時に閉塞性黄疸において : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 7.レチノイド受容体疾患としての癌とその治療 : 肝癌を例として : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第276回会議研究発表要旨 : 紹介講演
- 1-I-10 非環式レチノイドによるとヒト肝癌由来細胞株HuH-7に対するアポトーシスの誘導とその分子生物学的機序 : 第48回大会研究発表要旨 : 一般研究発表要旨
- 1-I-9 レチノイドXレセプターのproteolytic fragment : 44kDa肝細胞核蛋白質 : 第48回大会研究発表要旨 : 一般研究発表要旨
- 2-II-12 非環式レチノイドによる肝癌の化学予防 ; 自然肝癌発症マウス(C3H/HeNCrj)におけるアポトーシスの誘導 : 第47回大会研究発表要旨
- 2-I-37 組換え型レチノイドXレセプター,RXR(リガンド結合ドメイン)の精製と抗RXR抗体の作製 : 第45回大会研究発表要旨
- 2-I-36 レチノイドによるヒト肝癌由来細胞株に対するアポトーシス(apotosis)の誘導 : 第45回大会研究発表要旨
- 2-I-23 閉塞性黄疸におけるretinol-binding protein(RBP) およびtransthyretin(TTR)合成障害に関する研究 : 第45回大会研究発表要旨
- 2-I-3 非環式レチノイド (ゲラニルゲラノイン酸) によるアポトーシス誘導機構の解析
- 山村の温泉施設利用による中高年健康づくり事業の評価
- 3. FASEB第1回Summer Research Conference-Micronutrients: Vitamin A and the Retinoidsに出席して : 第199回会議研究発表要旨 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会
- 栄養と癌の予防
- 2-I-38 高速液体クロマトグラフィーによるカロチノイドおよびレチノイドの測定(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- Demonstration of A Novel Cellular Retinol-Binding Protein,F-Type,in Hepatocellular Carcinoma
- 原発性肝癌におけるビタミンAとその特異的結合蛋白にかんする研究 (原発性肝癌をめぐる諸問題(第14回日本肝臓学会総会抄録-1-))
- 11.幼若ラットの腎カドミウム蓄積に及ぼす栄養性因子 : 特にタンパク, カルシウム, リン及び繊維の影響(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- 10.幼若並びに成熟ラットにおける栄養条件の慢性カドミウム腎障害発現に及ぼす影響(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- 2-II-18 原発性肝癌における細胞内ビタミンA結合タンパクについて(日本ビタミン学会 : 第29回大会一般研究発表要旨)
- 1-I-21 ゲラニルゲラノイン酸(非環式レチノイド)受容体の検索 : 第49回大会一般研究発表要旨
- 1-I-20 非環式レチノイド(E5166)少数回投与による自然発症肝癌の抑制に関する研究 : 第49回大会一般研究発表要旨
- 1-I-17 自然発症肝癌マウスにおける非環式レチノイド(E5166)によるアルブミン遺伝子の発現調節 : 第46回大会研究発表要旨
- 1-II-2ヒト癌由来培養細胞に対する非環式レチノイドの抗腫瘍効果 : その作用様式と核酸代謝に及ぼす影響 : 第43回大会研究発表要旨
- 非環式レチノイド (E-5166) 1回投与による自然発症肝癌の抑制 (Session XV. 癌の促進・抑制)
- Balb/C3T12-3マウス線維芽細胞におけるアンヒドロレチノールの生成 : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨
- In Vitro Binding Affinity of Novel Synthetic Polyprenoids (Polyprenoic Acids) to Cellular Retinoid-Binding Proteins
- 飲酒習慣とサプリメント(ビタミン学の原点・栄養学への21世紀的回帰「サプリメントを考える」,日本ビタミン学会第59回大会)
- 非環式レチノイドの抗腫瘍作用 : 人肝癌の再発予防効果
- 女子短期大学生の咬合力と体力ならびに踵骨骨密度
- 細胞の分化とレチノイン酸レセプター
- 非環式レチノイド(ポリプレイン酸)単回投与によるマウス自然発症肝癌の抑制に関する研究
- 6.非環式レチノイド(E5166)によるヒト培養肝癌細胞株の分化誘導作用 : とくにAFP,アルブミンmRNAの発現調節を指標として : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第245回会議研究発表要旨
- マウスCD40リガンド組換えBHK細胞を用いたin vitro抗体クラススイッチシステム
- 2-I-16 非環式レチノイド(E5166)によるTGF-αの autocrine loop の破壊とアポトーシス : 第46回大会研究発表要旨
- 4.レチノイドによる発癌および増殖制御 : 第45回大会シンポジウム(ビタミン・バイオファクターと発癌制御)
- 4.レチノイドによる発癌および増殖制御 : 第45回大会研究発表要旨 : ビタミン・バイオファクターと発癌制御
- 2-I-27 脂肪組織におけるビタミンA代謝に関する研究 : 第45回大会研究発表要旨
- 5.脂肪組織におけるビタミンA代謝 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第253回会議研究発表要旨
- 8.長期飲酒者における肝ビタミンA含量 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第249回会議研究発表要旨
- 栄養と癌の予防
- EFFECTS OF DIETARY PROTEIN, CALCIUM, PHOSPHORUS AND FIBER ON RENAL ACCUMULATION OF EXOGENOUS CADMIUM IN YOUNG RATS
- NUTRITIONAL INFLUENCE ON THE ONSET OF RENAL DAMAGE DUE TO LONG-TERM ADMINISTRATION OF CADMIUM IN YOUNG AND ADULT RATS
- 女子大学生の飲酒行動に関する研究