草生地に棲息するコガネムシ幼虫とコメツキムシ幼虫の個体数の動き
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
草生地に棲息するコガネムシ幼虫とコメツキムシ幼虫の自然状態での動きを調べた。採集された種類は, コガネムシ8種とコメツキムシ2種であつた。このうち, セマダラコガネはその幼虫の令の構成から1世代に1カ年を要することがうかがえた。コガネムシ幼虫の個体数は5月より9月まで減少を続け, 11月より再び増加した。コメツキムシ幼虫の個体数は殆んど変化が認められなかつた。幼虫の分布型はコガネムシ幼虫の9月はPoisson型に適合したが, 他は集中型非Poisson型であつた。また, コガネムシ幼虫とコメツキムシ幼虫との分布の相互間には有意な連関は認められなかつた。
- 一般社団法人日本森林学会の論文
- 1958-06-25
著者
関連論文
- 琉球におけるサビアヤカミキリについて
- イタヤカミキリの生態
- 高知におけるハンノキカミキリの生態について
- ナラ類を食するクビアカルリヒラタカミキリとヨツボシカミキリの令期と令構成の動きについて
- ヨツボシカミキリの令期について
- 627.琉球におけるタケ類の害虫サビアヤカミキリについて(森林保護)(第71回日本林学会大会)
- アマミニセクワガタカミキリの幼虫の形態 : 付. 日本産カミキリムシ幼虫の亜科の検索
- マツノマダラカミキリの幼虫の齢期と齢構成の動き
- 薬剤空中散布によつてえられたとび虫類について
- 741. スギノアカネトラカミキリの幼虫の形態と生態
- 727. マツキボシゾウムシの幼虫の齢期(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 201. シンジュの葉を食う2種の害虫について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- スギノアカネトラカミキリ幼虫の形態とスギ樹に対する加害例
- 311 マツノマダラカミキリの幼虫の令期と令構成の動き(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 苗畑得苗数の推定法
- 112. 苗畑得苗数の推定法(第67回日本林学大会プログラム)
- 草生地に棲息するコガネムシ幼虫とコメツキムシ幼虫の個体数の動き
- 横濱産天牛目録(第 1 報)
- 316. カミキリムシ類の生態学的研究 成虫の産卵と幼虫の加害の習性(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)