スギの自殖不稔の主因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Self-pollinated ovules in Cryptomeria japonica were observed by microtechnique. The results indicated that the development of embryo was blocked during late embryogeny following proembryo stage. It is concluded that the critical factor limiting the yield of full seeds in self-pollination is not due to lack of fertilization, but due to embryonic inviability.
- 日本森林学会の論文
- 1977-10-25
著者
関連論文
- アカマツ自然受粉家系の球果・種子の形質の親子回帰による遺伝率の推定
- ヤマグルマの種子の発芽
- 10か月間土中埋蔵したニガイチゴ, モミジイチゴのタネの発芽
- キハダのタネの発芽に対する冷湿処理の効果
- カラマツにおける自殖稔性の推定
- カラマツ採種園における雌球花の開花最盛期間と雄球花からの花粉の放出期間
- カラマツの雄球花から生産される花粉粒数
- スギの自殖不稔の主因
- 1日間の自然受粉でカラマツ雌花周辺に飛来した花粉粒数と胚珠の受粉率
- カラマツの花芽形成と光周条件
- カラマツの受粉と胚珠の発育 : ひとつの調査例
- カラマツ採種林の本数密度と環状剥皮の結実促進効果
- 422 カラマツの結実におよぼす環状剥皮の影響(第77回日本林学会大会講演要旨)