英国高等教育機関における電子図書館イニシャティブ(<特集>電子図書館)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在英国では, eLibのフェーズ3として, Z39.50を適用した仮想的総合目録の形成をめざした「クランプ」プロジェクト, 及び多様な情報資源への統合的アクセス環境を整備するための「ハイブリッ卜・ライブラリ」プロジェクトが進行している。一方, JISCによって, 全国規模で分散配置される電子的情報リソースを更に充実, 発展させでいくためのDistributed National Electronic Resource (DNER) が提唱されている。本稿では, 「クランプ」と「ハイブリッド・ライブラリ」のプロジェクトの活動, 及びDNERの実現をめざした動向について報告し, 「分散環境下における不均質な情報資源への一元的アクセス」を指向するイニシャティブを概観する。
- 社団法人情報科学技術協会の論文
- 1999-06-01
著者
関連論文
- ビッグディールは大学にとって最適な契約モデルか?
- 東京工業大学電子図書館(TDL: Titech Digital Library)
- 電子ジャーナル : 神話と真実
- 電子ジャーナルをめぐる話題
- 図書館コンソーシアムのライフサイクル
- 日本における学術機関リポジトリ構築の試み : 千葉大学と国立情報学研究所の事例を中心として(デジタル情報資源のアーカイビング)
- OAI-PMHをめぐる動向
- 国際図書館コンソーシアム連合(ICOLC: International Coalition of Library Consortia)第12回会合報告
- 学術コミュニケーションシステムの変革期における大学図書館の役割
- CrossRefをめぐる動向
- シンポジウム メディアリテラシーと大学図書館 (私立大学図書館協会第64回(2003年度)総会記録) -- (第64回私立大学図書館協会総会・研究大会--第2日(〔2003年〕8月21日)研究大会)
- 講演・シンポジウム資料 シンポジウム メディアリテラシーと大学図書館 (私立大学図書館協会第64回(2003年度)総会記録)
- 国立大学図書館協会の電子ジャーナル・コンソーシアム活動--過去・現在・未来 (第12回図書館総合展)
- 機関リポジトリの現状と国立情報学研究所の取り組み
- 研究講演会 講演 学術機関リポジトリー--構築の現状 (2005年度私立大学図書館協会東地区部会館長会、研究講演会)
- 次世代学術コンテンツ基盤の構築に向けて--国立情報学研究所の新たなコンテンツサービス (特集 大学図書館2006)
- GeNii--NIIの学術コンテンツ・ポータルについて (特集:〔平成18年度専門図書館協議会〕全国研究集会) -- (第一分科会:第一部 電子情報サービスの現状)
- Institutional Repositories and Various Stakeholders(Open Symposium: 5th Seminar of SPARC/JAPAN Seminar Series,Symposium,PROCEEDING OF THE 76^ ANNUAL MEETING OF THE ZOOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN)
- 国際図書館コンソーシアム連合(ICOLC : International Coalition of Library Consortia) 第14回会合報告
- 電子図書館サービスの新たな可能性--欧米の動向のレビューを中心に
- 英国高等教育機関における電子図書館イニシャティブ(電子図書館)
- 大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE) : 現在の活動と将来の展望
- 大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)の創設と活動について (特集 大学図書館2011)
- 大学図書館における電子ジャーナルの利用と問題点