国のデジタル・アーカイブ・ポータルの構築 : 国立国会図書館「電子図書館中期計画2004」の実施に向けて(<特集>デジタル情報資源のアーカイビング)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国立国会図書館(NDL)が2004年2月に策定した「電子図書館中期計画2004」を紹介し,今後,国のデジタル・アーカイブ・ポータルを有用なものとして活用されるために何をすべきか,個々のデジタル・アーカイブを提供する組織,構築のための技術を提供する組織に何を期待するか等について考察してみたい。なお,意見にわたる部分は,筆者の個人的な見解であることをおことわりする。
- 社団法人情報科学技術協会の論文
- 2004-09-01
著者
関連論文
- 国立国会図書館デジタルアーカイブポータルの現状と今後 : ―Web2.0世代のデジタルアーカイブポータルの提供を目指して―
- 国のデジタル・アーカイブ・ポータルの構築 : 国立国会図書館「電子図書館中期計画2004」の実施に向けて(デジタル情報資源のアーカイビング)
- 国立国会図書館におけるデジタルアーカイブ構築 知の共有を目指して