12. 経気管支超音波による末梢肺病変の描出(第 81 回 日本気管支学会関東支部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1997-07-25
著者
-
栗山 喬之
千葉大学肺癌研究施設内科
-
滝口 裕一
千葉大学肺癌研内科
-
栗山 喬之
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
岡田 修
肺塞栓症研究会
-
廣島 健三
千葉大学肺癌研究施設外科
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
長尾 啓一
千葉大学保健管理センター
-
宮澤 裕
千葉大学医学部呼吸器内科
-
須田 明
千葉大学肺癌研究施設内科
-
森谷 哲郎
松戸市立病院
-
大森 繁成
川鉄病院
-
岡田 修
千葉大学肺癌研究施設内科
-
木村 弘
千葉大学肺癌研究施設内科
-
森谷 哲郎
千葉大学肺癌研究施設内科
-
木村 弘
奈良県立医科大学第2内科
-
杉本 尚昭
千葉大学肺癌研内科
-
宮澤 裕
千葉大学肺癌研内科
-
大森 繁成
千葉大学肺癌研内科
関連論文
- 12.局所的炎症性肺病変が先行した肺癌の2症例(第100回 日本気管支学会関東支部会)
- 10.HIV感染症に合併し, ミノマイシン^(R)が治療に有用であったノカルジア肺炎の1例(第96回日本気管支学会関東支部会)
- 40. Peutz-Jeghers(P-J)症候群に合併し, 巨大な静脈内血栓を伴った若年者肺癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- D-17 肺アスペルギルス症の診断, 治療における極細気管支鏡の有効性に関する検討
- 111 肺胞蛋白症 6 例の臨床的検討 : 特に肺洗浄前後での胸部 CT 写真による経過観察(BAL・BALF (IV))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 98 気管支鏡検査時の酸素投与法について(気管支鏡-影響と対策 (1))
- サルコイドーシスにおけるBALとTBLBの所見の比較 : 非喫煙例と喫煙例別の検討
- 31.低肺機能肺癌治療の検討(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 375 OK-432投与による好中球chemotaxisについて
- 示-30 肺癌患者における末梢血NK細胞サブセットの検討 : 化学療法に関連して
- 89 低肺機能に合併したI, II期肺癌の治療 : 放射線療法の検討とBAI療法の試み
- 35 Lidocaine のリンパ球 ADCC 機能に及ぼす影響 : BAL 液中濃度に関連して(BAL (1))
- 1. 気管支鏡による胸部びまん性陰影の診断 : 特に免疫不全症例に対して(第 42 回関東気管支研究会)
- びまん性肺疾患の診断における BAL 細胞成分と TBLB の比較検討(BAL か TBLB か, その適応と限界)
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 急性肺血栓塞栓症に対する下大静脈フィルター治療
- 急性肺塞栓症患者における深部静脈血栓症診断の現状と問題点
- 急性肺血栓塞栓症の重症度別治療法の選択 : 下大静脈フィルターは有効である
- 肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン
- 肺塞栓症研究会(JaSPER)の症例登録研究を通して見た診断, 治療の課題 : 新しい医療戦略をめざして
- 癌性気道狭窄に対するSpiral Z stent の多施設臨床評価
- 23. 開胸心臓手術にて確定診断に至った右房腫瘍の2例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告)肺高血圧症治療ガイドライン
- ダイジェスト版 肺高血圧症治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 肺高血圧症治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 悪性気道狭窄に対する Ultraflex Nitinol Stent 留置の多施設臨床的評価
- 21.Voriconazoleが著効を示した慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-358 ヒト肺癌細胞株RERF-LC-AIのCDDP少量長期投与時のsiRNAによる down regulation の影響(分子生物学4, 第47回日本肺癌学会総会)
- 41.化学放射線治療にて長期生存が得られた非小細胞肺癌の2症例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- ヒト肺癌細胞株RERF-LC-AIのCDDP投与による遺伝子発現の検討(33 癌遺伝子・癌抑制遺伝子2, 分子生物学2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 一般住民に対するCT肺癌検診と間接検診の成績(16 集団検診, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 15. 原発性肺胞蛋白症における全身麻酔下片肺洗浄(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR11-1 特発性肺線維症における気管支肺胞洗浄液T細胞レパートリーと反応自己抗原の解析(びまん性肺疾患ほか)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P11-60 ヒト肺癌細胞株RERF-LC-AIにおけるCDDP少量長期投与の放射線増感作用(ポスター総括11 : 基礎 感受性試験・遺伝子治療)
- P6-39 当院における傍腫瘍性神経症候群の検討(ポスター総括6 : 内科1 合併症)
- 40. 化学療法後,tumor lysis syndromeを合併した肺癌の2例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 当科における肺癌に対する外来化学療法の現状
- 悪性腫瘍による気道狭窄に対する緊急的金属ステント留置
- ヒト肺癌細胞株RERF-LC-AIにおけるCDDP少量長期投与の放射線増感作用
- Gefitinibの臨床経験(第136回関東支部)
- HIV関連リンパ性間質性肺炎におけるBCL-6遺伝子の検討
- 同一部位に肺癌及び肺アスペルギルス症を合併し、治療に難渋した3症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- びまん性肺疾患における気管支肺胞洗浄液T細胞Vβ鎖レパートリーの検討(第25回日本気管支学会総会)
- 13.気胸を合併してSuperior Sulcus Tumorも疑われる原発不明癌の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- D-35 肺癌CT検診ネットワーク読影の試行
- 脳死片肺移植後に気道狭窄をきたし再移植登録中の肺リンパ脈管筋腫症の1例
- 胸壁型局所進行肺癌に対する温熱併用放射線療法 : 局所制御及び除痛効果の検討
- モノクロタリン投与後ラット肺におけるインターロイキン-2活性能の経時的変化について
- モノクロタリン投与後ラット肺動脈における DNA 合成期細胞数の変動について
- 26.上大静脈症候群で発見され長期生存している非切除肺癌の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺腺癌に対するCDDP+VDS療法の腫瘍縮小効果と細胞所見の関連についての検討
- 11. 気道病変を伴った Toxic epidermal necrolysis (TEN) の 1 例(第 50 回 関東気管支研究会)
- 38.第一癌(腺癌), 第二癌(類表皮癌)ともに内科的治療でCRとなり, 長期生存をみている一例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 395 肺非小細胞癌に対するCDDP・VDS療法 : CDDP 1回投与(80mg/m^2)と3分割投与(35mg/m^2×3)の比較
- OR2-6 EBUS-TBNAによるサルコイドーシス診断,既存の診断法との比較(TBNA,一般口演2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 3. S-1が奏効した胃癌心臓転移の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- TS-1が著効して長期生存が得られた再燃原発不明癌の1例
- P-401 肺癌患者および肺癌CT検診受診者を対象としたMDCTによる肺気腫, 間質性陰影の評価(画像診断2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 3.大口径気管支鏡を用いた直視下金属ステント留置術(第114回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 9. TS-1によると思われる急性肺傷害の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 気管支鏡検査の苦痛をより少なくするにはどうすれば良いか?
- 31.類基底細胞型扁平上皮癌と診断された若年者肺価の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- III-2 肺原発低悪性度BALTリンパ腫におけるBCL-6遺伝子のMutationに関する検討
- 6. 気管支内異物様物質を伴った炎症性ポリープの 1 例(第 77 回日本気管支学会関東支部会)
- 10. 気管支喘息として治療されていた喉頭・気管・気管支アミロイドーシスの 1 例(第 49 回 関東気管支研究会)
- 11. 再発時に画像上蜂窩肺の所見を認め, 胸腔鏡下肺生検にて確定診断した特発性 BOOP の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- 原発性肺癌に合併した肺性肥厚性骨関節症3例の検討 : 腫瘍随伴症候群
- 43 肺癌患者の性格がQOLおよび不安感の評価に及ぼす影響 : 化学療法前後での検討
- P-391 肺癌化学療法前後のQOLおよび不安感の変動 : 心理テストを用いた検討
- 肺性肥厚性骨関節症を随伴した肺腺癌の1例
- 横紋筋肉腫肺転移症例のヌードマウス株,および培養細胞株
- Ga-71 悪性胸水心嚢水中の遊離細胞核DNA量測定の診断的意義について
- P-162 原発性肺癌の肝転移症例の検討
- 50 限局型類表皮癌に対する PVM (CDDP. VDS. MMC) による気管支動脈注入療法の有用性(気管支動脈)
- 19. カルチノイド症候群を伴う多臓器転移を呈した Bronchial Carcinoid の 1 例(第 86 回 日本気管支学会関東支部会)
- 107 肺胞マクロファージと好中球による Candida albicans の貪食における補体の関与の検討(感染症 III)
- Gb-40 肺癌化学療法前後におけるCandida albicansに対する食菌能および殺菌能の検査
- 15. 気管支動脈の走行異常により気管支内ポリープを形成し, 喀血を繰り返した 1 手術例(第 83 回 日本気管支学会関東支部会)
- 133 切除不能の非進行肺癌に対する間歇的動注療法(肺癌 (1))
- 肺小細胞癌放射線治療における併用化学療法の検討 : 小細胞癌(2)
- P-213 ヒト肺癌培養細胞の重粒子線に対する放射線感受性の検討
- 19. Endoscopic Ultrasonography にて治療効果を判定し得た気管支表層浸潤型肺扁平上皮癌の 1 例(第 78 回 日本気管支学会関東支部会)
- G-57 非小細胞肺癌における喫煙と呼吸機能障害(喫煙,一般口演,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌における腫瘍随伴症候群の臨床的検討
- ヒト培養肺癌細胞のin vitroにおける放射線感受性(X線,速中性子線,重粒子線)に関する検討 : 基礎的研究
- 23 気管支鏡検査におけるミダゾラム術前投与の有用性についての検討(気管支鏡検査 : 前投薬・麻酔法)
- D-63 各種抗癌剤の透析ダイアライザー、および、活性炭による除去効果に関する検討
- 慢性腎不全による人工透析管理中に肺小細胞癌を発症し、全身化学療法を2コース施行した症例における、薬剤動態の検討
- F-87 肺切除周術期夜間低酸素血症の検討
- らせんCT検診車による胸部出張集団検診の問題点 : 住民検診二次検査の経験から
- P-99 肺小細胞癌LD症例の脳再発についての検討
- F-54 非小細胞肺癌悪性胸膜炎合併例に対する、胸膜癒着術の臨床的有用性の検討
- 胸腺関連悪性腫瘍9例の臨床的検討
- 放射線肺臓炎の臨床的検討 : 放射線療法の進歩2
- 12. 経気管支超音波による末梢肺病変の描出(第 81 回 日本気管支学会関東支部会)
- 15. 難治性の肺炎と無気肺で発見された小児気管支異物の 1 例(第 42 回関東気管支研究会)
- 肺癌を含む重複癌の臨床的検討 : 多発癌と重複癌1
- Pulmonary heart disease.Advance on the diagnosis and treatment.1.Disease state and diagnosis.3.Hypoxic pulmonary vascularity contraction.
- Forefront of medicine and medical treatment.A mechanism of a hypoxic pulmonary vasospasm.
- A study of hemosiderin content of alveolar macrophages in sarcoidosis