気管・気管支アミロイドーシスの 1 例 : 本邦報告例 13 例の臨床像の検討を含めて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は55歳男性, 気管支喘息の診断で治療をうけていた。内視鏡で気管分岐部に腫瘤が存在し原発性肺癌を疑われたが, 生検にて気管支粘膜下にアミロイドの沈着を認め, 気管・気管支アミロイドーシスと診断した。本邦における気管・気管支アミロドーシスの報告例は本例を含め13例である。本邦例では海外報告例に比べ喀血の頻度が低く, 血管壁へのアミロイド沈着が軽いためと考えられた。内視鏡による肉眼所見は原発性肺癌と酷似しており, 確定診断には生検が必須である。気道狭窄の程度によってはレーザー治療が必要となる。
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1990-01-25
著者
-
石田 照佳
九州大学第2外科
-
永田 忍彦
産業医科大学呼吸器科
-
永田 忍彦
九州大学医学部病理学教室第一講座
-
林 真一郎
九州大学医学部附属胸部疾患研究施設
-
松葉 健一
健和会大手町病院
-
松葉 健一
北九州市立松寿園
-
重松 信昭
九州大学医学部呼吸器科
-
池田 東吾
九州大学医学部胸部疾患研究施設
-
石田 照佳
九州大学第二外科
-
宮川 洋介
九州大学医学部附属胸部疾患研究施設
-
神武 直子
九州大学医学部附属胸部疾患研究施設
-
矢川 克郎
九州大学医学部附属胸部疾患研究施設
-
重松 信昭
福岡結核予防センター
-
宮川 洋介
九州大学医学部胸部疾患研究施設
-
永田 忍彦
九州大学医学部附属胸部疾患研究施設
-
矢川 克郎
九州大学医学部第二内科
-
林 真一郎
九州大学医学部胸部疾患研究施設
関連論文
- 342 肺小細胞癌切除例の臨床病理学的検討
- 335 肺腺癌組織におけるラミニンの意義
- 216 肺非小細胞癌に対する絶対的非治癒切除例の検討
- 皮疹を伴った肺病変が出現し,エタンブトールに対する末梢血DLSTが陽性となった一例
- 38. BALF 中石綿小体と臨床像(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- OR7-2 気管支鏡での除去が難しく開胸による外科的除去術が必要であった気管支異物の1例(症例2, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 気管内へポリープ状に再発をきたした、大細胞性神経内分泌肺癌の1症例(第25回日本気管支学会総会)
- III-44 気管狭窄を来した大動脈奇形の2症例
- 58. 右 B^6 欠損をともなった, 先天性肺嚢胞症(気管支嚢胞)の 1 症例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 7. 異型肺炎の診断における TBLB の有用性の検討(第 10 回 九州気管支研究会)
- 79 広範な異常影を示す肺疾患に対する TBLB の問題点及び対策(TBLB (1))
- 47 1 秒率正常例における呼吸細気管支の形態計測学的研究(気管支の形態と機能 (2))
- 46 1 秒率正常例における膜様細気管支の形態計測学的研究(気管支の形態と機能 (2))
- 低血糖を伴った限局性線維性胸膜中皮腫の一例
- じん肺との鑑別が問題になったPulmonary Hyalinizing Granulomaの一例
- BOOP が疑われた症例における TBLB 階段切片標本の有用性
- 気管・気管支アミロイドーシスの 1 例 : 本邦報告例 13 例の臨床像の検討を含めて
- 移動する浸潤影を呈し, 経気管支肺生検にて器質化肺炎を伴う閉塞性細気管支炎 (BOOP) の所見を認めたマイコプラズマ肺炎の 1 例
- 220 腫瘍径20mm以下のいわゆる小型肺癌切除症例42例における脈管侵襲と予後に関する検討
- 9. ARDS の診断における TBLB の有用性(第 8 回 九州気管支研究会 : 第 20 回日本胸部疾患学会九州地方会と合同開催)
- 肺癌患者末梢血中に存在する血栓誘発因子
- 123 進行期肺癌患者血漿中に見いだされた血小板血栓誘発因子
- 示-155 肺癌患者血漿中に見い出された血小板凝集因子について
- 12. 大量喀血をきたした強直性脊椎炎に伴う肺病変の 1 例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 71.呼吸器外科領域の感染性疾患に対する外科治療経験(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 79 気管支発生の悪性リンパ腫(まれな腫瘍性病変の内視鏡所見)
- 82 血痰外来患者を対象とした内視鏡的検査に関する検討(診断 (3))
- 477 高令者肺癌患者の術前risk score・performance statusからみた術後合併症・手術限界
- Hc-26 肺癌切除例の予後に対する樹状突起細胞の影響
- Hb-4 縦隔腫瘍手術症例の臨床病理学的検討
- E-33 肺癌の局所浸潤に関与するurokinase-type plasminogen activatorおよび細胞増殖因子の解析
- B-41 肺腺癌におけるras遺伝子活性化の臨床的意義
- 332 肺腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- 220 40歳以下の若年者肺癌手術症例の臨床的検討
- 末梢性肺腺癌におけるSP-A,BおよびCC10発現と予後との相関 : 予後因子(1)
- 肺癌無治療剖検症例の検討 : 抗癌治療症例との比較
- 20. 肺癌における気管支鏡所見と病理所見との関係(第 9 回九州気管支研究会)
- 原発性肺癌切除症例における気管支断端の臨床病理学的検討 : 組織形態(2)
- 26. 喀血を繰り返した気管支結石症の 1 例(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 切除小型肺癌の予後因子,とくに血管侵襲の有無の重要性について
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 9.カルシウム拮抵抗剤の併用を試みたCDDP+VP・16に治療抵抗性の肺扁平上皮癌の2例および初回治療肺扁平上皮癌の1例
- Glutaraldehyde 処理代用気管の移植実験 : 内視鏡的観察
- 非小細胞肺癌におけるp53蛋白発現の腫瘍増殖活性に与える影響の検討 : 癌関連遺伝子
- D10 女性非小細胞肺癌切除例の臨床病理学的検討(肺癌(年齢・性・再発),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D24 左下葉原発肺癌症例の検討(肺癌(成績),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B11 FCMを用いた非小細胞肺癌の検討(肺癌(基礎),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B35 小型非小細胞肺癌の外科治療(肺癌(小型),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 60 小型進行肺癌に対する外科治療の評価と対策
- P-43 気管支瘻, 断端瘻に対する経気管支鏡的接着剤使用の検討(示説 4)
- 435 肺の腺扁平上皮癌に関する臨床病理学的検討
- E241 胸腔鏡下自然気胸治療再発症例の検討(VATS:嚢胞性疾患,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- C14 腫瘍性心膜炎に対する胸腔鏡下心膜切開術の一例(胸腔鏡1,ビデオ演題,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 48 原発性肺癌に対する術後養子免疫療法の試み
- 肺腺癌におけるTGFα・EGFR発現の意義
- 肺癌所属リンパ節リンパ球からのLAK細胞誘導における抗CD3抗体の影響
- 肺門部腺癌の臨床病理学的検討
- D-47 非小細胞肺癌におけるCEAの予後指標としての意義(肺癌・予後,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 6. 無水トリメリト酸(TMA)吸入誘発喘息の動物モデル (第10回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 252 I期肺癌手術成績の検討
- 肺癌における接着因子CD44の免疫組織化学的研究 : 腫瘍マーカー(3)
- 非小細胞肺癌におけるp53およびras遺伝子変異の臨床的意義についての検討 : 癌関連遺伝子(1)
- 肺癌所属リンパ節リンパ球の抗腫瘍免疫応答に関する検討 : 免疫応答・増殖能
- 非小細胞肺癌における第三染色体短腕のヘテロ接合性の喪失(LOH)とその臨床的意義 : 癌関連遺伝子に関する新しいアプローチ
- P-171 発育の緩徐な原発性肺癌再発・再燃例の検討
- 肺癌切除肺に沈着した発癌物質に関する検討 : 発癌(2)
- 128 肺癌発生と環境因子に関する検討 : 中国肺癌多発地帯と本邦症例の比較研究
- 肺大細胞癌の臨床病理学的検討
- Mucoepidermoid tumors
- 5. 気管支カルチノイドの 1 例(第 11 回 九州気管支研究会)
- 408 Interleukin-2(IL-2)の臨床応用の局面
- 122 肺腺癌組織におけるurokinase type plasminogen activatorの局在とその意義
- 4.喫煙歴と肺癌の組織型とに関する研究(喫煙人口の男女別比率との関連において) : 第13回日本肺癌学会九州支部
- 肺癌の予後因子についての臨床病理学的・免疫学的検討
- 喫煙,非喫煙者の肺癌の比較検討
- 喫煙の気道上皮系に及ぼす影響(年令との関連) : 発癌他
- 肺癌切除例の予後について : 外科療法
- 肺硬化性血管腫の組織発生に関する免疫組織化学的研究
- P-234 肺癌切除例における腫瘍マーカーの臨床的意義
- D-9 非小細胞肺癌におけるras遺伝子とp53遺伝子の突然変異の臨床的意義
- B-28 肺腺癌におけるカテプシンB, ラミニンの発現とその悪性度の解析
- V-5 胸腔鏡下縦隔腫瘍摘出術の経験
- 16. アミオダロン肺障害のBAL及び肺組織所見の検討 (第11回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 肺癌化学療法におけるrG-CSF投与開始時期による効果の検討
- 108 過敏性肺臓炎モデルにおける BALF 細胞所見と肺病理組織標本の比較検討(BAL・BALF (III))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 116 びまん性肺疾患 TBLB 標本は胞隔炎定量化にどこまで迫れるか : 基礎的、臨床的検討(びまん性肺疾患・免疫応答)
- びまん性肺疾患における胞隔炎定量化の試み : サルコイドーシスの病期別検討を中心に
- 53 びまん性肺疾患の診断における経気管支肺生検階段切片標本作製の意義に関する検討(TBLB)
- 39 移動する浸潤影 (Wandering pneumonia) を呈した症例の TBLB 像を中心とした臨床病理学的検討 : BOOP との関連について(診断 2)
- 11. BOOP が疑われた症例における TBLB step section の有用性(第 11 回 九州気管支研究会)
- 肺癌患者における肺胞マクロファージの抗腫瘍活性
- 215 高令者肺癌の検討及び若年者肺癌との対比 : 剖検例よりの検討
- Helical CTによる孤立性肺結節の良悪性の鑑別と気管支鏡下組織診との関係 : 画像3
- 剖検例よりみた高齢者肺癌の検討
- 13. 大量喀血をきたした気管支動脈蔓状血管腫の 1 例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- P2-9 大腸癌肺転移の診断と治療(第32回日本消化器外科学会総会)
- 第68回総会シンポジウム : III. 肺結核症の変貌
- The Immune Response of Peripheral T-lymphocytes to Streptococcal Cell Wall (SCW) was suppressed in Sarcoidosis
- The Expression of Fc Receptor on Alveolar Macrophages was suppressed in Sarcoidosis
- Clinical features of 80 sarcoidosis patients in UOEH hospital
- タイトル無し