51.瀉血療法と鉄摂取制限による貯蔵鉄のコントロールが奏効したと考えられた溶接工肺の1例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-05-25
著者
-
福田 智子
玉野市立玉野市民病院内科
-
木村 文昭
玉野市立玉野市民病院内科
-
関川 孝司
玉野市立玉野市民病院内科
-
横田 稔
玉野市立玉野市民病院内科
-
深田 耕史
玉野市立玉野市民病院内科
-
原田 淳一
玉野市立玉野市民病院内科
-
河田 一彦
三菱水島病院内科
-
福田 智子
岡山赤十字病院内科
-
原田 淳一
玉野市立玉野市民病院
関連論文
- 47. 気管支鏡検査により診断されたサイトメガロ肺炎の1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 44. 胃切除後肺炎と思われた1例(第15回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 14.EWSによる気管支充填術が有用であった有痩性膿胸の2例(第12回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- W8-4 有瘻性膿胸に対するEWSを用いた気管支充填術の有用性の検討(第二報)(ワークショップ8 気管支内腔充填術)
- 肺内鉄過剰沈着に対する鉄摂取制限併用瀉血療法の有用性
- 51.瀉血療法と鉄摂取制限による貯蔵鉄のコントロールが奏効したと考えられた溶接工肺の1例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 瀉血療法と鉄摂取制限療法により肺内鉄コントロールが可能であった溶接工肺の1例(第25回日本気管支学会総会)
- 肺小細胞癌に対する多剤併用交代療法に関する検討
- 肺癌および転移性肺腫瘍におけるifosfamide療法の検討
- 鉄欠乏性貧血と鉄過剰症の治療