サーキットボード穴開け問題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
製造工場のサーキットボード穴開け問題という実社会の問題に取り組む機会に恵まれたので,その結果を報告する.この問題を巡回セールスマン問題としてとらえ,数種類の発見的方法を適用した.特に,疑似乱数生成技術を応用した新たな発見的方法を導入したのでそれを紹介する.また特殊な経路設計を必要とする穴開け問題を紹介する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-05-28
著者
-
岩野 和生
日本IBM株式会社大和ソフトウェア開発研究所
-
味園 真司
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所
-
味園 真司
日本ibm基礎研
-
岩野 和生
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所
-
岩野 和生
日本ibm
関連論文
- 大学における情報化戦略と理工系情報学科の貢献
- 最小カット問題に対するKargerのランダムアルゴリズムの新しい確率的評価について
- 巡回カメラマン問題とその自動光学的検査への応用
- TSP解法の実験的解析とそれに基づく2-Optと相性のよいツアー構築法の提案
- 不定期便に対応したパイロット乗務スケジューリング
- 不定期便に対応したパイロット乗務スケジューリング
- 製造業における巡回セールスマン問題の応用
- サーキットボード穴開け問題
- 5a-E-4 重イオン核反応・核子多段階移行過程, 核子分子軌道形成に於ける反跳効果の取り扱い, II
- 重イオン核子移行反応に於ける核子-CORE核の反跳効果(高励起・高スピン領域における分子的構造,研究会報告)
- 最大流アルゴリズムの最近の発展とその背景 : II
- 最大流アルゴリズムの最近の発展とその背景 : I
- 「情報アクセシビリティー : 高齢者, 障害者からはじまる新しい情報パラダイム」
- A New Probabilistic Evaluation of Karger's Randomized Algorithm for Minimum Cut Problems
- A New Randomized Approach to the Minimum Cut Problem and Its Variants by Minimum Range Cut Algorithms
- 大学における情報化戦略と理工系情報学科の貢献(パネル討論)
- 92-16 多項式時間かつ線形以下計算領域で無向グラフ上のs-t連結性を判定する決定性アルゴリズム
- 良い『メモリ図』の生成
- 1a-ZM-3 透熱基底による核子分子軌道間非断熱遷移の解析
- 最大格差最小k-カットアルゴリズムによる最小k-カット問題の近似解法 (組合せ最適化)
- 研究室紹介 : 日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
- 物理的世界とデジタルの世界の融合がもたらすもの Smarter Planet の目指す世界
- マネジメント最前線1 新技術が社会と企業にもたらすもの (特集 グリッド・コンピューティング)
- シミュレーション技術への期待
- 巡回セールスマン問題をめぐる最近の話題
- 理論と実際の邂逅の場としての情報処理学会