最近の Lisp 言語
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Common Lisp に代表される最近の Lisp 言語をプログラマの立場から解説する。オブジェクト指向、Xウィンドウインタフェース、並列性に関して CLOS、CLX、MultiLisp を取りあげ、また、Scheme と Lisp の比較も行う。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-02-15
著者
関連論文
- OE3-1 身近なグリッド・コンピューティング(身近なグリッド計算講習会,学術系企画)
- CT3-1 スーパーコンピュータ・コンテスト2002(スーパーコンピュータ・コンテスト2002,学術系企画)
- SuperCon : スーパーコンピュータを使った高校生向けプログラミングコンテンスト
- 並列オブジェクト指向言語ABCLによる在庫管理システムの記述 (新しいプログラミング・パラダイムによる共通問題の設計)
- 84-13 表示的意味のプログラム表現
- 制約と状態遷移によるアルゴリズムアニメーション構築
- スーパーコンピュータを巧みに使う(匠(たくみ)と美)
- SuperCon′97--パソコンプログラミングからス-パ-プログラミングへ
- 遅延属性文法
- 属性文法の新しい応用( 属性文法とその応用-III)
- SCHEME : 抽象化能力をもつ goto-less 手続き型言語 ( プログラミング言語最新情報1)
- 特集「プログラミング言語最新情報」の編集にあたって
- 文法プログラミング
- 並列システムに対する文法プログラミングからのアプローチ
- 並列動作記述に対する文法プログラミングからのアプローチ
- 最近の Lisp 言語
- 89-19 プロトタイプ型オブジェクトによる共有知識の実現
- ゼノン W.ピリシン 著, 佐伯 胖 監訳・信原幸弘 訳, "認知科学の計算理論", 産業図書, B5判, 383p., \3,500