(200) Pseudomonas属細菌の一培養的性質とカンキツかいよう病に対する拮抗性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1973-06-01
著者
関連論文
- 26 西南暖地バレイショ栽培における有機物の施用効果(九州支部講演会(その1))
- (62) イチゴ葉枯炭そ病(新称)菌の分類学的検討 (日本植物病理学会大会)
- Citrusnin-A : ナツダイダイの葉から得られた新規抗菌性物質
- (127) Xanthomonas citri Dowsonの拮抗菌 Pseudomonas sp. によるカンキツかいよう病の発病阻害の組織学的研究(その2) (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (201) Xanthomonas citri Dowsonの拮抗菌 pseudomonas sp. によるカンキツかいよう病発病阻害の組織学的研究 (その1)
- (31) 長崎県島原市で発生している春ハクサイの根こぶ病 (関西部会)
- (23) イチゴ葉枯炭そ病(新称)の発生 (日本植物病理学会大会)
- (23) キュウリモザイクウイルスによるトルコギキョウえそモザイク病 (新称) (九州部会)
- メロンえそ斑点ウイルスの新系統
- (272) メロンえそ斑点ウイルスの種子からの ELISA 検出と種子内存在部位および種子表面消毒効果 (日本植物病理学会大会)