新生児期におけるY-body出現頻度の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本先天異常学会の論文
- 1976-12-30
著者
-
日暮 真
東京大学母子保健学
-
飯島 久美子
東京大学医学部母子保健学教室
-
日暮 真
東京大学医学部母子保健学教室
-
飯島 久美子
山梨医科大学看護学科
-
飯島 久美子
東京大学
-
諏訪 静香
東京大学医学部保健学科 母子保健教室
-
沢田 啓司
愛育病院小児科
関連論文
- 東京西部地方における妊婦のHTLV-1抗体保有状況とその児についての追跡調査
- 遺伝相談 (ヒトの遺伝) -- (社会と遺伝学)
- ダウン症候群患児に対する麻疹ワクチン接種の細胞遺伝学的影響
- 95. 一産院における先天多発奇形症候群の頻度に関する研究
- ダウン症患児の培養リンパ球に及ぼす塩化カドミウムの細胞遺伝学的影響
- 本邦新生児における奇形頻度に関する調査(第1報)
- 染色体異常症 : 最近 3 年間の杏林大学小児科染色体外来における染色体検査を中心として
- 赤血球ガラクトキナーゼ活性低下を示した一過性Galactose diabetesの1例
- 常染色体異常と精神薄弱・外表奇形・皮紋異常との関係
- Rubinstein-Taybi症候群の3例
- 18トリソミー症候群の4剖検例
- Down症候群における表現型の多様性について
- ダウン症候群における遺伝性の検討
- ダウン症培養細胞におけるMMC感受性の検討 : SCEを指標として
- 正常(表現型)男子新生児における異常核型 47,XXYのスクリーニングの検討(第1報)
- ダナゾールおよびエストロゲン投与によるvon Willebrand因子血中レベルへの影響
- 生殖医学および胎児治療と倫理 (胎児の世界)
- 染色体の構造異常にもとづく先天異常の症例
- Down症候群における染色体異常の多様性
- Down症候群 : 臨床診断の限界とmosaicism : 2症例を中心に
- 4. 遺伝相談におけるパラメディカル・スタッフの位置づけ : (4)遺伝相談
- Down症候群の臨床生物学
- LSD userにみられた染色体切断頻度
- D_1-トリソミー・モザイク症候群の1例
- 小児期における先天異常と悪性腫瘍 : 先天異常と悪性腫瘍
- 小児科医のみる奇形 : 奇形という概念の整理 : 各科における奇形の実態
- 母子保健における保健・医療・福祉の連携システム (母子保健と福祉)
- 先天性障害児を持つ親の療育姿勢と一般人の意識--ダウン症児を例に
- Newborn Infants and Chromosomal Abnormalities
- 68. ダウン症末梢リンパ球におけるBUdRの濃度差によるSCEの検討
- 87. 男子新生児における47,XYY児のスクリーニング(第2報)
- Rubinstein-Taybi症候群 (症候群1977--概念の変遷とその今日的意義--脳・神経・筋系)
- 新生児と染色体異常 (産婦人科医のための人類遺伝学)
- 新生児期におけるY-body出現頻度の検討
- 男子新生児における47,XYY児のスクリ-ニング
- ダウン症候群幼児のいる母親の療育困難と人的サポート
- 塾通いが子どもの自覚症状に与える影響
- 通学時間・手段が子どもの健康に及ぼす影響について : 学校生活についてのアンケート集計結果
- ダウン症児の体格指数に関する研究 : 思春期の特徴
- ダウン症児の最終身長の関連要因