(59) 近畿・中国地域の一部に発生したイネ苗立枯細菌病について (関西部会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1987-01-25
著者
-
木村 俊彦
中国農業試験場:(現)株式会社アグロス
-
松本 邦彦
山口県宇部農業改良普及センター
-
宮川 久義
中国農試
-
木村 俊彦
中国農試
-
尾崎 克巳
中国農試
-
松本 邦彦
山口県農林部
-
杉山 正樹
山口農試
-
福西 務
京都農総研
-
尾崎 克巳
南九大園
-
福西 務
京都府農業総合研究所
-
杉山 正樹
山口県農試
関連論文
- ホウレンソウ斑点細菌病の病原細菌Pseudomonas syringae pv. spinaciae pv. nov.
- 病原性に基づくナス科野菜青枯病細菌の類別
- ナス科野菜青枯病細菌の生理型(biovar)とその特微
- ヒラナスの青枯病抵抗性の遺伝について
- 青枯病細菌"菌群"の数種植物に対する病原性
- イネ品種あそみのりのイネ白葉枯病菌レースIIの一部の菌株に対する質的抵抗性反応
- (164) 種もみからの各種病原細菌の分離(1) : イネ穂に病原性のあるPseudomonas gladioliの分離 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (49) 農家採種もみからのイネもみ枯細菌病菌の分離 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- ナス属植物の青枯病抵抗性検定法
- 開花期の切取り穂接種法によるイネもみ枯細菌病の品種抵抗性の検定
- 近畿中国地域におけるイネ苗立枯細菌病の発生
- (141) ホウレンソウ斑点細菌病菌の病原型について (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (47) ヒラナスの青枯病抵抗性の遺伝について (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (36) イネもみ枯細菌病菌およびイネ苗立枯細菌病菌のイネ科植物の穂・葉に対する病原性 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- イネもみ枯細菌病菌(Pseudomonas glumae)及びイネ苗立枯細菌病菌(P.plantarii)のイネ科植物の穂及び葉に対する病原性〔英文〕
- (137) 外国稲のイネもみ枯細菌病抵抗性について (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (133) イネ品種「あそみのり」の白葉枯病抵抗性発現における主働遺伝子及びポリジーンの相加効果の可能性について (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (62) ホウレンソウの斑点細菌病 (新称) について : 2. 病原細菌 (関西部会講演要旨)
- (61) ホウレンソウの斑点細菌病 (新称) について : 1. 病徴及び発生状況 (関西部会講演要旨)
- (59) 近畿・中国地域の一部に発生したイネ苗立枯細菌病について (関西部会講演要旨)
- (51) ナス科野菜の青枯病菌の biovarとタバコ葉における過敏感反応について (関西部会講演要旨)
- (3) ライグラス類冠さび病菌レースについて (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (2) 刈取りによるライグラス類冠さび病の防除 (関西部会講演要旨)
- 播種期とライグラス類冠さび病の発生との関係
- (28) 数草種に発生する冠さび病菌の寄主範囲について (関西部会講演要旨)
- ライグラス類冠さび病菌夏胞子の噴霧接種法
- ライグラス類冠さび病が収量及び牛の嗜好性に及ぼす影響
- (6) ライグラス類冠さび病の被害に関する研究(2) : 採食性について (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- ライグラス類冠さび病菌夏胞子の散粉接種法
- (23) ライグラス類冠さび病の被害に関する研究 : (1) 量的被害について (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (12) ライグラス類冠さび病の発生生態に関する研究 (6) : 冬胞子堆の形成条件について (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 山口県におけるライグラス類冠さび病の発生消長について
- (5) ライグラス類冠さび病に対するライグラス類品種の抵抗性に関する研究 : (5)ほ場検定方法における問題点 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (4) ライグラス類冠さび病の発生生態に関する研究 : (4)肥料要素および播種期の早晩と発病 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (3) フェスク類冠さび病菌の寄生性について (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (29) ライグラス類冠さび病に対するライグラス類品種の抵抗性に関する研究(5) : 噴霧接種のキャリャーについて (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (28) ライグラス類冠さび病の発生生態に関する研究(4) : 夏胞子の寄主体侵入発病におよぼす温度・光の影響 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (27) ライグラス類冠さび病の発生生態に関する研究(3) : 夏胞子の飛散について (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (11) 山口県において発生したライグラス類冠さび病菌の寄主範囲 (関西部会講演要旨)
- イネ品種黄玉およびジャワNo.14の白葉枯病菌第V群菌系に対する抵抗性の遺伝
- (1) 近畿・中国・四国地域内に分布するイネ白葉枯病菌の菌系 (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 近畿・中国・四国地域内に分布するイネ白葉枯病菌の菌系
- (148) イネ葉中における白葉枯病細菌の増殖と病徴との関係 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ白葉枯病抵抗性遺伝子による抵抗性発現の差異 1. Xa-1主働遺伝子に支配される抵抗性の発現
- (14) 数種作物に対する青枯病菌の病原性 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) 水孔感染における Xa-1 主働遺伝子支配のイネ白葉枯病抵抗性の発現 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (1) 韓国稲26品種のイネ白葉枯病抵抗性について (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (46) ナス科植物の Pseudomonas solanacearum に対する抵抗性の発現 : 2. トルバム・ビガーにおける抵抗反応 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (89) ナス科野菜の青枯病菌の系統について (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (68) イネ品種 Dewiratih, Sigadis 及び TKM-6 イネ白葉枯病抵抗性について (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (60) 水孔感染におけるイネ白葉枯病抵抗性の発現 (関西部会講演要旨)
- イネ品種Dewiratih,Sigadis及びTKM-6のイネ白葉枯病菌に対する反応〔英文〕
- (142) ナス科植物青枯病菌の黄褐変現象とbiovarとの関係について (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (141) ナス科植物の Pseudomonas solanacearum に対する抵抗性の発現 : 1. タバコ葉における抵抗反応 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (6) イネ白葉枯病菌IV群菌に対する Rantai Emas 群品種の反応について (関西部会講演要旨)
- キュウリ斑点細菌病の種子伝染過程と有機酸による種子消毒
- (205) プロベナゾール剤によるイネ白葉枯病抵抗性の増高 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (167) ナス科植物青枯病菌の接木ナスおよび数種作物に対する病原性 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (155) Lead Rice および Lead Rice より育成された系統のイネ白葉枯病抵抗性 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (43) Xa-1 主働遺伝子支配のイネ白葉枯病抵抗性について (関西部会講演要旨)
- (27) 青枯病菌のナスおよび台木用ナス属植物に対する病原性 (関西部会講演要旨)
- Lead Rice及びLead Riceより育成された系統のイネ白葉枯病抵抗性〔英文〕
- (119) ワサビ輪腐病の防除について (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) いもち病菌によるイタリアンライグラス苗立枯症について (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (18) Corynebacterium sp. によるワサビの輪腐病 (新称) について (関西部会講演要旨)
- Corynebacterium sp.によるワサビ輪腐病(新称)
- イタリアンライグラス品種のかさ枯病に対する抵抗性差異
- (3) イタリアンライグラス品種に対する数種いもち病菌の病原性差異 (関西部会講演要旨)
- (18) かさ枯病に対するイタリアンライグラス品種の抵抗性について (関西部会講演要旨)
- (17) さび菌の重複寄生菌Darluca filumの寄生消長と寄生範囲 (関西部会講演要旨)
- (19) 山口県の夏ダイコンの亀裂褐変症について (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (5) 宮崎県で発生したイタリアンライグラスのいもち病 : 寄主範囲及び品種間差異 (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (5) Xa-kg主働遺伝子に支配されているイネ白葉枯病抵抗性について (関西部会講演要旨)
- (172) Xa-2主働遺伝子に支配されているイネ白葉枯病抵抗性について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (24) イネ白葉枯病抵抗性遺伝子の重複効果について (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 有機酸によるキュウリ斑点細菌病の種子消毒法
- キュウリ斑点細菌病の種子伝染経路
- (128) 非親和性菌接種およびプロベナゾール剤処理イネ溢液の白葉枯病菌に対する抗菌性 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (16) キュウリの重要種子伝染性病害である斑点細菌病とつる割病の同時種子消毒法について (関西部会講演要旨)
- (135) イネ健全葉に含まれる抗白葉枯病菌成分の感染における意義について (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) 細菌の気孔への侵入に関係する2・3の要因について (関西部会講演要旨)
- 剪葉接種法によるイネ品種の白葉枯病に対する量的抵抗性の検定
- (187) キュウリ斑点細菌病の品種抵抗性に関係する2・3の要因について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (25) キュウリ斑点細菌病菌による種子の汚染部位と種子伝染について (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (151) イネ白葉枯病菌の過敏感反応誘導能について (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (141) キュウリ斑点細菌病の果実感染時期と発病及び種子伝染との関係 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (71) キュウリ斑点細菌病の種子消毒剤としての有機酸の可能性について (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (2) イネ白葉枯病菌に対する早稲愛国群品種の反応について (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- イネ白葉枯病菌に対するイネ品種の反応型〔英文〕
- 山口県における牧草・飼料作物病害の発生実態調査
- (4) Cory-nebacterium sp.によるワサビの新病害について (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (25) 内部黒変症を示すワサビ根茎および中心柱黒変を示す根から分離した軟腐病細菌の分類学的研究 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (24) ワサビの内部黒変症の原因について (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 内部黒変症を示すワサビ根茎および中心柱黒変を示す根から分離した軟腐病細菌の分類学的研究
- (163) キュウリ斑点細菌病の種子伝染について (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (1) クワイの新葉枯性病害について (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- キュウリ斑点細菌病の発病に及ぼす環境条件の影響
- (149) 白葉枯病菌に対するイネ品種の反応型 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (29) 早稲愛国群品種Ko-entoelanにおけるイネ白葉枯病菌の増殖移行と褐変発現 (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 剪葉接種法によるイネ品種の白葉枯病量的抵抗性の検定の試み