(58) Uncinula sp.によるタカオモミジの表うどんこ病 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
ワサビダイコン他5種の有用植物に発生したうどんこ病とその病原菌
-
3種の花木と1種の草花に初発生したうどんこ病とその病原菌
-
フィリピンにおいて無農薬バナナおよび圃場から分離された菌類の同定
-
(126) 米穀に寄生する広義赤かび病菌に関する研究 その5 : 特に動物試験 (病変米(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(44) 米穀に寄生する広義赤黴病に関する研究 6 : 菌の生理 (稲の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(73) 米穀に発育する広義赤黴病の研究 : 其の3 主として動物試験 (昭和31年度大会)
-
(26) 米穀に寄生する広義赤黴病に関する研究 : 其の2 主として菌学的研究 (昭和30年度秋季関東部会)
-
(25) 米穀に寄生する広義義赤黴病に関する研究 : 其の1 主として被害調査 (昭和30年度秋季関東部会)
-
わが国の野生植物で新たに観察された数種のうどんこ病菌
-
わが国に導入された鑑賞草花と野菜で新たに観察されたうどんこ病とその病原菌
-
数種の香辛料・薬科植物に発生したうどんこ病とそれらの病原菌
-
3種の草本植物に発生したErysiphe属うどんこ病菌の分類学的所属
-
わが国の観賞植物で新たに観察されたうどんこ病とその病原菌
-
数種の落葉樹木で新たに観察されたUncinula,Uncinuliella,Microsphaera,Phyllactinia4属のうどんこ病菌
-
日本列島所産の麦角-23-ススキ属(Miscanthus)植物に発生した麦角病菌の諸特徴と分類学的所属の再検討
-
(10) 輸入米検定に関する一考察 (昭和31年度冬季関東部会)
-
(25) 白米粒内カビの寄生分布状態についての研究 (昭和31年度夏季関東部会)
-
(7) 麦寄生赤カビ病菌に関する研究 (其の1) (昭和31年度夏季関東部会)
-
(7) 黄変米再搗精に関する考察 (昭和30年度夏季関東部会)
-
(132) 黄変米の再搗精に就いて (昭和30年度大会(2))
-
(6) 黄変米菌の繁殖部位に関する研究 (昭和29年度秋季関東部会)
-
ナツハゼとシラカンバに発生した日本新産の Erysiphe 属2種
-
アグロバクテリウム法によるタバコ巻葉ウイルス外被タンパク質遺伝子のタバコへの導入と導入遺伝子のホモ化に関する研究
-
トロロアオイとアマに発生したErysiphe属菌の改名および日本初発見のケナフ上のうどんこ病菌
-
2種の香料植物と薬料植物1種に発生したうどんこ病とその病原菌
-
琉球諸島産うどんこ病菌とその宿主植物
-
迎賓館庭園の記念樹に発生した2種のうどんこ病菌
-
(28) 台湾の野生イネ科植物で見られた麦角病の発生状況と病原菌のアナモルフ (日本植物病理大会)
-
台湾で発見されたUncinula ehretiaeの1新変種と12種の新宿主植物に発生したうどんこ病菌〔英文〕
-
新宿主植物のうどんこ病菌〔英文〕
-
Uncinula属の1新種と1新変種〔英文〕
-
Session 6. Biology of Powdery Mildew (Section III : Mycology)
-
日本産うどんこ病菌1新産種と2新種〔英文〕
-
(208) アカクローバうどんこ病菌の子のう殻世代の形態 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
日本産うどんこ病菌の3新種〔英文〕
-
シモツケソウに寄生する日本新産うどんこ病菌Erysiphe ulmariae〔英文〕
-
ムラサキシキブとアワブキに発生した2種の新うどんこ病菌〔英文〕
-
日本産ウツギ属のうどんこ病菌
-
カエデ属に寄生するUncinula属うどんこ病菌
-
(65) Pestalotia cuboniana Brizi 分生胞子の微細構造と発芽について (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(38) 麦角病菌に関する基礎的研究(第4報) : わが国における麦角病の分布と被害状況 (特用作物,牧草の病害(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
紹介 1999年度日本菌学会菌類採集会採集菌類目録
-
日本列島所産の麦角-18-ドクムギ属植物(ライグラス,Lolium spp.)の麦角病菌
-
(73) 日本産麦谷病菌 Claviceps sp. の生理的分化に関する研究 (第2報) : 抵抗性感受性植物の花粉が分生胞子発芽におよぼす影響 (病害抵抗性(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(129) 輸入米検定に関する一考察 (病変米(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
東京農大奥多摩演習林及びその周縁の菌類相
-
うどんこ病菌の新寄主植物-7-
-
日本列島所産の麦角-20-関東産のシバ麦角病菌,Claviceps yanagawaensis TOGASHI
-
日本列島所産の麦角-19-イチゴツナギ属(Poa)5種より得た麦角病菌
-
日本列島所産の麦角-17-ウシノケグサ属植物(フェスク,Festuca SPP.)の麦角病菌
-
日本列島所産の麦角-16-カモガヤ(オ-チャ-ドグラス)の麦角病菌
-
うどんこ病菌の新寄主植物-6-
-
うどんこ病菌の新寄生植物-4-
-
うどんこ病菌の新寄主植物-5-
-
(35) 南西諸島で採集された2, 3新寄主の麦角病菌 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
うどんこ病菌の新寄主植物-3-
-
うどんこ病菌の新寄生植物-2-
-
(47) 米の赤カビ病菌に関する研究 : 特に動物試験 (稲の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))
-
(58) Uncinula sp.によるタカオモミジの表うどんこ病 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(20) ヒレハリソウ属植物の黒根病(仮称)について (秋季関東部会)
-
(40) 麦角病菌に関する基礎的研究 (第6報) : 各種麦角の毒性に関する実験 (菌類病(昭和41年度日本植物病理学会))
-
(39) 赤かび病菌の毒性に関する研究(菌類病)( (菌類病(昭和41年度日本植物病理学会))
-
(132) 米の赤かび病菌に関する研究 : 特に毒成分生成について (病害の生理,生化学(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(61) 日本産麦角病菌 Clauiceps sp. の生理的分化に関する研究 (第4報) : 種間・寄生間における窒素源の利用性 (菌類,細菌類の分類および生理生態(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(41) トマト潰瘍病に関する研究 (第1報) : 薬剤撒布による防止効果比較について (そ菜,花卉の病害(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(9) 日本産麦角菌 Claviceps sp. の生理的分化に関する研究 第1報 特に C. purpurea の寄生的生理系統について (昭和35年度地域部会講演要旨(冬季関東部会)
-
(174) Salicylanilide 水和剤及び乳剤の薬効と薬害について (殺菌剤(昭和35年度日本植物病理学会大会))
-
(173) 各種植物病原菌及びその他の菌類に対する Salicylanilide の殺菌効果について (殺菌剤(昭和35年度日本植物病理学会大会))
-
(32) 根の寄生菌に対するT.B.Oの殺菌効果について (予報) (昭和33年度冬季関東部会)
-
(54) 麦角苗の人工培養と色素の形成について (麦類の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(4) 日本産麦角病菌Claviceps sp. の生理的分化に関する研究 : (第5報) 白色変異麦角に関する知見 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(54) 麦角病菌に関する基礎的研究 : (第7報) Cl. purpurea(Fr.)TuI.に対するSecale属種間雑種の抵抗性 (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(21) 低温輸送と病害の発生 : (1)低温状態におけるキュウリ灰色かび病の発病機構について (秋季関東部会)
-
(62) 麦角病菌に関する基礎的研究 (第5報) : チガヤ外, 2, 3植物に形成した麦角の子実体について (菌類,細菌類の分類および生理生態(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(41) 日本産麦角病菌 Claviceps sp. の生理的分化に関する研究(第3報) Cl. purpurea(Fr.)Tul.生理系統に対するPooideae各植物の属, 種間における抵抗性の差異 (特用作物,牧草の病害(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(37) 麦角菌に関する基礎的研究 第3報 : Claviceps purpurea 培養分生胞子の発芽に及ぼす諸要因について (菌類,細菌類の生理(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク