イネ赤色菌核病菌とその他数種菌核病菌の土壌中における腐生能力の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Saprophytic ability was studied of five species of Rhizoctonia and Sclerotium causing sheath blight and allied diseases of mature rice plants. Both the percentage of survival of hyphae and the colonization on straw segments were highest in S. fumigatum Nakata and lowest in S. hydrophilum Sacc. and S. oryzae-sativae Saw. The survival rate of R. oryzae Ryker et Gooch was the same as that of S. fumigatum but its percentage of colonization was compararble to that of R. solani (Pellicularia filamentosa f. sp. sasakii) and was definitely lower than that of S. fumigatum.
- 日本植物病理学会の論文
- 1979-07-25
著者
関連論文
- (32) イネ紋枯病菌のイネ株内での発病に関するVCG間の競合 (関西部会)
- (54) イネ紋枯病菌VCGの近隣水田における分布様相
- 水田雑草からのイネ7種菌核病菌の分離(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- (78) Waitea circinare所属3菌種間での生育温度,ビタミン要求性およびイネに対する病原性の比較 (関西部会講演要旨)
- (70) マコモにおける褐色菌核病の発生様相 (平成10年度関西部会)
- (30) Rhizoctonia zeaeおよびWaitea circinataのビタミン要求性
- (51) 水田におけるイネ紋枯病菌の越冬と発病に関してVCG数による菌量調査 (日本植物病理大会)
- (89) イネ赤色菌核病菌の水田間の移動とその範囲 (平成2年度大会講演要旨)
- 各種イネ菌核病菌の被害残渣内での越冬
- (4) イネ赤色菌核病菌とイネ諸菌核病菌の数種作物の初期生育に及ぼす影響 (関西部会講演要旨)
- イネ諸菌核病菌の土壌中での腐生能力に関与する2,3の要因
- (33) RhizoctoniaおよびSclerotium属5菌種による混合接種イネおよび土壌からの病原菌分離頻度 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ赤色菌核病菌とその他数種菌核病菌の土壌中における腐生能力の比較
- (2) イネ生育後期に発病する赤色菌核病菌と諸菌核病菌の植物残渣上および土壌中での生存能 (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- イネ赤色菌核病菌Rhizoctonia oryzaeの菌糸隔壁部構造並びに寄主範囲
- (27) イネ赤色菌核病菌の寄主範囲 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (10) イネ葉鞘に凝似紋枯斑を形成するSclerotium sp.について (昭和51年度地域部会講演要旨(関西部会))
- Sclerotium sp.によるイネ疑似紋枯病とS.orzicolaに起因するアワ褐色小粒菌核病(新称)
- 立枯病菌および稲諸菌核病菌の菌糸と菌核の耐寒性
- イネ赤色菌核病菌とイネ紋枯病菌の無機態窒素利用の比較 (〔日本菌学会〕創立20周年記念号追補)
- 水田におけるイネ紋枯病菌個体群構造の年次推移
- 水田におけるイネ紋枯病菌個体群構造の年次推移
- 水田から分離したイネの灰色菌核病菌と褐色菌核病菌菌株の類縁関係の調査
- イネ赤色菌核病菌系統の水田における分布様相とイネに対する病原性
- イネ褐色菌核病菌系統の水田における残存期間と近隣水田での分布
- (2) 立枯病菌(Rhizoctonia solani)の耐寒性と低温処理後における病原性 (関西部会講演要旨)
- (2) イネ赤色菌核病菌 (Rhizoctonia oryzae) の無機窒素の同化, 特にイネ紋枯病菌 (R. solani) との比較 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- イネ赤色菌核病菌 (Rhizoctonia oryzae Ryker et Gooch) の生育因子
- (72) 耐寒性の異なる立枯病菌菌体の脂肪酸および糖類組成とそれら成分の低温下における代謝について (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) イネを浸すSclerotium属3菌種の窒素栄養 (関西部会講演要旨)
- 稲菌核病を起因するSclerotium属3菌種の栄養生理,特に窒素源および炭素源について
- イネを侵す菌核病菌の核学的観察
- (115) Rhizoctonia oryzaeのビタミンによる生育促進 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) イネを侵す6種菌核病菌の耐寒性 (関西部会講演要旨)
- (17) イネを侵す3種菌核病菌とムギ類株腐病菌の耐寒性
- (13) 稲赤色菌核病菌の菌糸隔壁孔の微細構造 (関西部会講演要旨)
- (1) イネを侵す諸菌核病菌の菌糸細胞の核数 (関西部会講演要旨)
- (7) 熱帯アジアおよび北米のイネ紋枯病菌とRhizoctonia oryzae (菌類病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (13) イネ紋枯病菌菌核の有機砒素剤に対する耐性 (昭和35年度地域部会講演要旨(関西部会)
- (33) 稲紋枯病菌の菌糸及び菌核に対する殺菌性物質の作用, 特に土壌面に於ける殺菌力の消長について (昭和33年度関西部会)
- (41) 稲の窒素栄養と雲形病及び葉鞘腐敗病感受性との関係 (昭和30年度関西部会)