(183) 二次元電気泳動法による数種Pseudomonas属細菌の差異 (日本植物病理学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1994-06-25
著者
関連論文
- 生食用ブドウの品種判別および果実加工品の判別技術の開発
- 多重蛍光標識二次元ディファレンスアガロースゲル電気泳動法を用いた食道扁平上皮癌組織特異的発現蛋白質の解析
- 四倍体無核ブドウ新品種'あづましずく'
- モモの収穫期判別SSRマーカーの実生での検証
- SSRマーカーによるリンゴ葯培養由来個体のジェノタイピング : 2. スターキングデリシャス由来個体の解析
- モモのグラフ遺伝子型データベースの構築 : その2 果実pHに関連したSSRマーカーによるグラフ遺伝子型の解析
- モモ品種のSSR遺伝子型による果実および花形質特性の判別分析
- SSRマーカーによるモモの品種識別と親子鑑定 : その2 育成品種・系統の解析
- モモのグラフ遺伝子型データベースの構築 : その1 SSRマーカーによるグラフ遺伝子型の解析
- SSRマーカーによるモモの品種識別と親子鑑定
- 組織培養時のコルヒチン処理による甘果オウトウ'佐藤錦'4倍体の作出と特性
- 硬骨魚類の消化器官におけるコラ-ゲナ-ゼの分布〔英文〕
- ニジマスのコラ-ゲン消化におけるコラ-ゲナ-ゼの関与〔英文〕
- 2.コイの銅蓄積に及ぼすL-アスコルビン酸投与の効果(ビタミンC研究委員会 : 第31回会議研究発表要旨)
- 魚類のコラ-ゲナ-ゼに関する研究-3-ハマチ幽門垂からのコラ-ゲナ-ゼの精製とその性質〔英文〕
- (350)イネ縞葉枯ウイルスの23.9Kタンパク質の感染植物細胞での凝集と封入体形成について(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (209)イネ縞葉枯ウイルスの22.8Kタンパク質の感染植物細胞での局在性について(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (123)イネ縞葉枯ウイルスのRNA3にコードされる23.9K蛋白質の発現
- (64) イネ縞葉枯ウイルスの22.8K蛋白質の昆虫細胞での発現 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (2) 植物ウイルスを媒介するウンカ類を汚染しているピコルナ様ウイルス (秋季関東部会)
- (127) 作物根より分離した Pseudomonas sp.による土壌病害の発病抑制 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (168)抗菌性ペプチド・ザルコトキシン遺伝子導入植物における細菌および糸状菌耐性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (12) Pseudomonas glumae および類縁菌の毒性物質の生成 (昭和60年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- クワ萎縮病及びタマネギ萎黄病ファイトプラズマのPCR法による媒介昆虫及び非媒介昆虫からの検出
- ファイトプラズマの野生株及び変異株より分離されたプラスミドの比較構造解析
- ファイトプラズマの野生株及び変異株より得られた染色体外DNAの比較構造解析
- ファイトプラズマのプラスミド複製関連遺伝子(rep)の感染植物における発現
- ファイトプラズマのthymidylate kinase遺伝子の解析
- ファイトプラズマのelongation factor-G/Tu遺伝子の構成は動物mycoplasmaよりも枯草菌に近い
- ファイトプラズマの膜蛋白質SecAの遺伝子クローニングと大腸菌における大量発現及び特異抗体の作出
- タマネギ萎黄病ファイトプラズマのニチニチソウ保存分離株における昆虫伝搬能力の喪失
- タマネギ萎黄病ファイトプラズマのシュンギク接種葉から上葉への移行
- 宮城県に発生したスターチスてんぐ巣病
- (2) 北海道上川地方のミツバから分離されたファイトプラズマの特性 (北海道部会講演要旨)
- (16) ヒメフタテンヨコバイ媒介性ファイトプラズマのニチニチソウ保存株からの戻し接種試験 (関東部会講演要旨)
- (15) 注射法によりツマグロヨコバイに導入されたクワ萎縮病ファイトプラズマのPCR法による検出 (関東部会講演要旨)
- 病徴を異にするレタス萎黄病ファイトプラズマ2分離株の感染組織の観察
- (189) ファイトプラズマより分離された染色体外DNAの解析 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (187) 日本産ヌルデ萎黄病ファイトプラズマの特性 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (185) イネ黄萎病ファイトプラズマのシュンギクにおける局部感染 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- イネもみ枯細菌病菌の毒素産生関連タンパク質の特定
- (195) Pseudomonas glumaeの病原性関連遺伝子の解析 : (II) 毒素産生関連蛋白質の特定 (日本植物病理大会)
- (39) イネもみ枯細菌病菌 Pseudomonas glumae の毒素関連遺伝子の解析 (関東部会)
- (196) Pseudomonas glumaeの毒素産生関連蛋白質の特定 (日本植物病理大会)
- (183) 二次元電気泳動法による数種Pseudomonas属細菌の差異 (日本植物病理学会大会)
- (173) Pseudomonas glumae のコロニー中の結晶を利用した病原性関連遺伝子の解析 (日本植物病理大会)
- (159) トランスポゾン挿入失活法によって得られたダイズ葉面細菌のコロナチン非産生株 (日本植物病理大会)
- (248) Pseudomonas glumaeの病原性関連遺伝子の解析(IV) TRP-1コード領域への挿入変異の導入
- (246) Pseudomonas syringae群細菌におけるargKの進化とその起源
- (206) 圃場での茶樹体における赤焼病菌の動静について
- イネもみ枯細菌病菌のトキソフラビン産生関連遺伝子の単離と解析
- 16S-23SリボソームDNAスペーサー領域の塩基配列を利用したXanthomonas campestris pv. citriのPCR検出
- (8) PCRによるチャ赤焼病菌の検出 (九州部会)
- 16S-23SリボゾームDNAスペーサー領域の塩基配列を利用した Burkhokderia plantarii および B. glumaeの特異的検出
- (286)Pseudomonas glumaeの病原性関連遺伝子の解析(III) : 毒素産生関連遺伝子の解析(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (260)PCRを利用したカンキツかいよう病菌のほ場からの検出(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (25)Pseudomonas syringae群細菌の多様性に関する分子進化学的解析(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネキチナーゼ遺伝子を導入したキウイフルーツ形質転換体の作出
- (192) 16S-23SスペーサーとhrpLの塩基配列に基づくPseudomonas syringae群細菌の多様性解析 (日本植物病理大会)
- (181) 16S-23Sスペーサーの塩基配列を利用したカンキツかいよう病菌の微量検出 (日本植物病理大会)
- (180) 16S-23Sスペーサー領域の塩基配列を利用したPCRによるPseudomonas plantariiおよびP. glumaeの特異検出 (日本植物病理大会)
- (179) イネ苗立枯細菌病菌の抗血清と16S-23Sスペーサーに基づく種内変異の解析 (日本植物病理大会)
- (11) 16Sリボソーム RNA 遺伝子の塩基配列に基づくジャガイモそうか病菌の系統解析 (北海道部会)
- (224) リボソームDNAのspacer領域の塩基配列に基づくジャガイモそうか病菌の類縁性 (日本植物病理大会)
- (217) リボソームDNAのspacer領域とargKの塩基配列に基づく Pseudomonas syringae pv. phaseolicola と pv. actinidiaeの比較 (日本植物病理大会)
- (192) PCRによるAgrobacterium属細菌からのTiおよびRiプラスミドの検出 (日本植物病理学会大会)
- (157) Pseudomonas syringaeによるアジサイ葉枯細菌病 (新称) (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (148) キャベツの苗令と黒腐病抵抗性 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (184) 病徴を異にするファイトプラズマに感染したシュンギク組織の光顕および電顕観察 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (6) 宮城県で発生したホウレンソウ萎黄病の特性 (平成10年度関東部会)
- (4) ファイトプラズマ感染シュンギクから特異的に分離されたタンパク質 (平成10年度関東部会)
- (3) 二次元電気泳動で分離されたファイトプラズマ由来タンパク質の解析 (平成10年度関東部会)
- (230) 継代保存中に選抜したレタス萎黄病ファイトプラズマの病徴変異株
- (229) タマネギ萎黄病ファイトプラズマ感染特異タンパク質の解析
- シラネアオイてんぐ巣病(新称)の発生
- (39) キマダラヒロヨコバイ媒介性phytoplasmaの16S rRNA遺伝子の塩基配列の解析 (関東部会)
- (38) シラネアオイてんぐ巣病(新称)の発生 (関東部会)
- (16) 山形県におけるイネ苗立枯細菌病の発生 (昭和63年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨))
- (5) 注射法によりヒシモンヨコバイおよびヒメフタテンヨコバイに導入したファイトプラズマのPCR法による検出 (平成10年度関東部会)
- (178) イネもみ枯細菌病菌の産生する緑色蛍光色素(Pg-4)の特性 (日本植物病理大会)
- (176) 各種植物由来のPseudomonas gladioliからのtoxoflavinの検出 (平成2年度大会講演要旨)
- (23) イネもみ枯細菌病菌の緑色蛍光色素産生条件 (夏期関東部会講演要旨)
- (175) イネもみ枯細菌病菌の産生する毒素 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (144) イネもみ枯細菌病菌の色素産生と病原性 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) イネもみ枯病細菌のコロニー中に形成される結晶 (昭和62年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨)
- (25) 酵素抗体法によるイネもみ枯細菌病病原細菌の籾からの検出 (昭和62年度地域部会講演要旨(夏季関東部会講演要旨)
- (13) チャ赤焼病の感染部位について (九州部会)
- (191) チャ赤焼病細菌 (Pseudomonas syringae pv. theae) の血清学的検出 (日本植物病理学会大会)
- (38) キウイフルーツかいよう病菌の集落型による類別と地域分布並びにStreptomycin耐性の獲得 (平成10年度関西部会)
- (2) グループIファイトプラズマの分類 (平成10年度関東部会)
- (1) ファイトプラズマより分離されたRCR型プラスミド (平成10年度関東部会)
- ミツバてんぐ巣病およびタマネギ萎黄病ファイトプラズマのヒシモンヨコバイによる伝搬
- (257) タマネギ萎黄病ファイトプラズマ病徴変異株の分子生物学的解析
- (36) クワ萎縮病, タマネギ萎黄病ファイトプラズマ16S rRNA遺伝子の2種ヨコバイ体内からのPCR法による検出 (関東部会)
- (252)イネ苗立枯細菌病菌のイネ科雑草からの検出(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (1) イネもみ枯細菌の幼苗における増殖と病徴発現 (昭和60年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- 福井県北部地方におけるチガヤからの苗立枯細菌病菌分離状況
- ファイトプラズマのチミジル酸キナーゼ遺伝子の解析
- ファイトプラズマより分離された染色体外DNAの解析
- (193) プロテインA金コロイド法によるイネもみ枯細菌病菌の検出 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)