連作圃揚における Fusarium oxysporum f.sp. cucumerinum の生存
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the fields infested by cucumber wilt fusaria and cultured cucumber, soybean or sorghum for six years continuously, the persistence of the pathogen were observed. The pathogen survived in high population in cucumber and soybean fields, especially kept stable survival in the former field, but it population decreased at every cropping in sorghum field. Although the population decreased by crop conversion without regard to the kind of the crops, it turned to stable within one or two years. The fungus colonized at any time onto roots of cucumber from soil, but its colonization on soybean roots turned to be difficult with growth of the plant. The rhizosphere of sorghum offered uncomfortable condition for their colonization. There were many virulent strains for cucumber wilt from cucumber root colonizer. But many of the strains from other crop roots and field soils were in moderate or weak pathogenicities to cucumber. A lot of chlamydospore were formed by virulent strains in cucumber field and by weak strains in other two fields. It is considered that this characteristic and saprophytic or parasitic ability on root of each crop would send the pathogen toward dominant position in fusarial flora in each continuous cropping field.
- 日本植物病理学会の論文
- 1992-12-25
著者
関連論文
- 中国天津市周辺の半乾燥地域における野菜畑土壌の微生物相
- Fusarium oxysporum の菌株間における胞子形成の比較
- 栄養素加用土壌中に産生される抗菌性物質の産生に及ぼす条件
- 栄養素加用土壌中におけるFusarium属菌に対する抗菌性物質の産生
- (12) 栄養素加用土壌中に産生される抗菌性物質 (関西部会講演要旨)
- (23) Fusarium属菌に対する抗菌性物質の土壌による産生 (関西部会講演要旨)
- (66) トマト根ぐされ萎ちょう症をおこす Fusarium oxysporum の土壌中の推移 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (6) Fusarium oxyspo-rumの菌株によるトマト萎凋症の発生様相の差異 (関西部会講演要旨)
- (63) コムギのライムギうどんこ病抵抗性の解析 (日本植物病理学会大会)
- (80) コムギのカモジグサうどんこ病抵抗性遺伝子 Pm11 の地理的分布 (関西部会)
- (9) コムギのカモジグサうどんこ病抵抗性遺伝子Pm10の地理的分布 (平成2年度大会講演要旨)
- (9) 普通系コムギのDゲノムに座乗するカモジグサうどんこ病抵抗性遺伝子, Pm10, Pm15の起原に関する考察 (関西部会講演要旨)
- (12) コムギうどんこ病抵抗性遺伝子のカモジグサうどんこ病菌に対する作用 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (3) カモジグサうどんこ病菌のコムギに対する非病原性遺伝子の同定 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- (21) コムギ品種農林4号, 農林10号, Chinese Springに共通のカモジグサうどんこ病抵抗性遺伝子の同定 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20) ムギ類うどんこ病菌における寄生性分化の過程 : とくにライムギうどんこ病菌の他菌との関係 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (43) 普通系コムギ品種Chinese Springのもつカモジグサうどんこ病抵抗性遺伝子の同定 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (42) ムギ類うどんこ病菌の寄生性分化過程に関する一考察 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (81) カモジグサうどんこ病感受性普通系コムギ系統の作出 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (2) コムギ品種農林4号のもつカモジグサうどんこ病抵抗性遺伝子の検出 (関西部会講演要旨)
- Pythium zingiberum の土壌中での耐久生存
- Pythium aphanidermatum の遊走子の行動に関与する土壌条件
- ミョウガ根茎腐敗病の発生とPythium zingiberumの蔓延
- (18) ミョウガ根茎腐敗病を起こすPythium zingiberumの土壌中での残存 (関西部会講演要旨)
- (34) ミョウガ根茎腐敗病の消長と病原菌の動向 (関西部会講演要旨)
- 中国天津市周辺の半乾燥地域における野菜畑土壌の特性
- (118) キュウリつる割病菌の土壌中での消長 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (45) Trichoderma virideのFusarium oxysporum f. cucumerinumに対する抗菌力 (関西部会講演要旨)
- 21 天津市行政区の蔬菜栽培ほ場の土壌調査(関西支部講演会要旨)
- 連作圃揚における Fusarium oxysporum f.sp. cucumerinum の生存
- (64) Fusarium oxysporum f. sp. cucumerinum のキュウリへの感染 : (第1報) 抵抗性を異にするキュウリ品種の子葉の反応 (関西部会)
- 土壌におけるFusarium oxysporum f.sp.cucumerinumの生存と作付体系
- Fusarium oxysporum f.sp.cucumerinumの活性と作物根
- 天津市行政区の蔬菜園芸地帯の土壌微生物の生態
- Fusarium oxysporurn f.sp. cucumerinum の土壌伝播
- (45) 栽培歴の異なる圃場の Fusarium oxysporum の動態 (関西部会)
- 土壌中のFusarium oxysporum の活性の評価 Ⅱ.土壌中のF. oxysporumの植物根面への移行
- 土壌中のFusarium oxysporum の活性の評価 Ⅰ.土壌中のF. oxysporumの厚膜胞子型生存
- (64) キュウリつる割病の発生と作付 (関西部会講演要旨)
- (100) 連作栽培圃場におけるキュウリつる割病菌の生存 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (41) 若齢期の作物根が土壌中のキュウリつる割病菌に与える影響 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (43) Pythium aphanidermatum の遊走子の活性 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (18) 水耕栽培における F. oxysporum の汚染 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- Rhizoctonia solani Kuhn (pellicularia filamentosa (Pat.) Rogers) に関する研究 : 第4報 R. solani に対する拮抗菌の働き
- 放射線照射によるPellicularia filamentosa (Pat.) Rogers の突然変異株
- (43) 根面附近におけるP. filamentosaの行動 (土壌病害(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (14) 土壌微生物相の変動と P. filamentosa の動向 (昭和36年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (123) 土壌中におけるPellicularia filamentosa の動向 (土壌菌(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- Pellicularia filamentosa (Pat.) Rogers に関する研究 : 第2報 P. filamentosa の遊離アミノ酸ならびに糖類の消長
- Pellicularia filamentosa (Pat.) Rogers に関する研究 : 第1報 病原性と 2,3 の培養上の性質との関係
- (30) Pellicularia filamentosa と他の土壌菌との関係 (昭和34年度関西部会)
- (114) Pellicularia filamentosa の寄主侵害に関与する 2,3の条件 (蔬菜,花卉の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (122) Rhizoctonia solaniの病原性に対する放射線照射の影響 (蔬菜,花卉の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (1) インドネシア国ランポン州におけるイネ紋枯病の発生要因 (関西部会講演要旨)
- (48) Fusarium oxysporumの菌株間における腐生能の差異 (関西部会講演要旨)
- 土壌糸状菌相における養分競合(土壌病害と土壌微生物)
- (13) 薬剤処理土壌中における微生物相の変動 (関西部会)
- (47) 土壌殺菌剤処理後の土壌微生物相の変動 (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (36) 土壌糸状菌のキュウリ根面への着生 (関西部会講演要旨)
- (20) キュウリつる割病菌菌体の存在と土壌微生物の変動 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (42) キュウリつる割病菌に対する根面糸状菌群の行動 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) キュウリつる割病菌に拮抗する放線菌の性質 (関西部会講演要旨)
- (23) キュウリつる割病菌の土壌分散 (関西部会講演要旨)
- (5) イネ紋枯病菌菌核の土壌中での生存 (関西部会講演要旨)
- Pythium ultimumの卵胞子の発芽とそれに起因する病害発生の様相