(32) ソラマメ茎腐細菌病の病原菌について (東北部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1996-12-25
著者
関連論文
- (17) Pseudomonas 属細菌によるオウトウの樹脂細菌病(新称) (東北部会)
- (168)抗菌性ペプチド・ザルコトキシン遺伝子導入植物における細菌および糸状菌耐性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (159) カボチャ台接ぎ木キュウリ青枯症状の病原細菌の同定とウリ科植物に対する病原性 (日本植物病理学会大会)
- 遺伝子組換えによる光るカーネーションの作出と外来遺伝子の発現
- (175) エンバク葉特異的チオニン遺伝子を導入したイネの苗立枯細菌病に対する抵抗性 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- ソラマメウイルトウイルス2 RNA の全塩基配列
- (363) ソラマメウイルトウイルスRNA2の塩基配列
- (331)ソラマメウイルトウイルスRNA1の塩基配列(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- インゲンマメ黄斑モザイクウイルスRNAの全塩基配列
- (298) インゲンマメ黄斑モザイクウイルスRNAの全塩基配列決定 (日本植物病理大会)
- ウイルス抵抗性形質転換植物における導入遺伝子の分解
- (335) ウイルス抵抗性形質転換植物における導入遺伝子転写産物の分解 (日本植物病理大会)
- キュウリモザイクウイルス RNA3 をターゲットとしたリボザイムを発現する形質転換タバコのウイルス抵抗性
- (237) キュウリモザイクウイルスRNA3をターゲットとするリボザイムを発現する形質転換タバコにおけるウイルス抵抗性 (日本植物病理学会大会)
- インゲンマメ黄斑モザイクウイルス (BYMV) ゲノムRNA 3'末端の塩基配列と外被タンパク質遺伝子導入Nicotiana benthamianaの作出
- (287) インゲンマメ黄斑モザイクウイルス(BYMV)ゲノムRNAの構造解析 : NIaおよびNIbコード領域 (日本植物病理大会)
- (12) Pseudomonas glumae および類縁菌の毒性物質の生成 (昭和60年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (18) Pseudomonas fluorescens biovar IIによるトマト茎えそ細菌病の発生 (東北部会)
- (17) トマトかいよう病抵抗性の品種間差異 (東北部会)
- (6) Erysiphe cichoracearumによるレタスうどんこ病(新称) (日本植物病理学会大会)
- (173) Pseudomonas cichorii が産生する生理活性物質に対する各種植物, およびレタスの各葉位葉の反応 (日本植物病理学会大会)
- (175) レタス腐敗病細菌・Pseudomonas cichoriiの生理活性物質について (平成2年度大会講演要旨)
- ハクサイと禾本科作物の間作および混作が軟腐病菌の増殖ならびに軟腐病の発病に及ぼす影響
- (19) ハクサイ軟腐病細菌の土壌中における腐生的生存について (東北部会)
- (32) ソラマメ茎腐細菌病の病原菌について (東北部会)
- (26) エンバクと混作した夏播ハクサイにおける軟腐病の発生と軟腐病菌の越冬 (東北部会)
- (15) エンバクと混作したハクサイにおける軟腐病の発生 (東北部会)
- 非病原性 Erwinia carotovora subsp. carotovoraによる軟腐病菌の病斑形成の抑制
- (241) 非病原性 Erwinia carotovora subsp.carotovora による軟腐病の生物防除 (日本植物病理学会大会)
- Cercospora属菌によるクレソンの斑点病(短報)
- (21) ニンニク春腐症について (東北部会講演要旨)
- (20) Erwinia carotovoraによるニンニク軟化腐敗症状について (東北部会講演要旨)
- ニンニク病害に関する研究-3-Erwinia carotovoraによるニンニクの軟化腐敗症状について
- ニンニク病害に関する研究-2-葉枯病
- ニンニク病害に関する研究-1-ニンニク軟化腐敗株より分離した細菌について
- (6) Erwinia caroto. vora (Jones) Hollandに関する研究 : 第31報 ハクサイ主根周辺土壌中における病原細菌の動態 (II) (東北部会講演要旨)
- (2) Erwinia carotovora (Jones) Holland に関する研究 : 第29報 ハクサイ主根周辺土壌中における病原細菌の動態 (9) (東北部会講演要旨)
- (72) Erwinia carotovora (Jones) Ho11and に関する研究 第28報 : ハクサイ主根周辺土壌中における病原細菌の動態 (8) (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (2) Erwinia carotovora (Jones) Ho11and に関する研究 : 第27報 ハクサイ主根周辺における病原細菌の動態 (7) (昭和43年度地域部会講演要旨(東北部会))
- (88) Erwinia carotovora (Jones) Ho11and に関する研究 : 第26報 ハクサイ主根周辺における病原細菌の動態(6) (細菌病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (4) Erwinia carotovora (Jones) Hollandに関する研究 第24報 : ハクサイ主根周辺における病原細菌の動態(4) (昭和42年度地域部会講演要旨(東北部会))
- (176) Erwinia carotovora(Jones)Hollandに関する研究 第23報 ハクサイ主根周辺における病原細菌の動態(3) (細菌病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- Pseudomonas viridiflavaによるソラマメ茎腐細菌病
- 宮城県のソラマメ栽培におけるウイルス病の発生実態
- (31) ソラマメの新病害茎腐細菌病の症状 (東北部会)
- (29) Pythium afertile Kanouse et Humphrey によるセリ葉腐病 (新称) について (東北部会)
- (214) Pseudomonas cichoriiおよびcichorin接種によるレタス組織の早期変化 (日本植物病理大会)
- (199) Pseudomonas cichoriiによる腐敗病に対するレタス品種の抵抗性 (日本植物病理大会)
- (34) メロン毛根病菌Agrobacterium rhizogenesの土壌からの分離 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (1) トマトかいよう病細菌の分離選択培地の試作 (昭和62年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨)
- (228) Pseudomonas cichorii が産生する植物毒素の精製とその性質 (日本植物病理学会大会)
- (196) インゲン黄斑モザイクウイルス外被タンパク質遺伝子の塩基配列と外被タンパク質遺伝子導入植物の作出 (日本植物病理学会大会)
- (267) ダイズわい化病に対する不織布被覆処理の防除効果(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ハクサイ軟腐病の発病に及ぼすイネ科作物の間作および混作の影響
- (22)樹脂症を示すオウトウから分離されたPseudomonas viridiflavaの病原性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 非宿主作物の混作が軟腐病病原細菌の増殖と軟腐病の発病に及ぼす影響
- (9) Erwinia carotovora(Jones) Hollandに関する研究 : 第22報 ハクサイ主根周辺における病原細菌の動態(1) (昭和41年度地域部会講演要旨(東北部会))
- (20) フジがんしゅ病に関する研究 第1報 : がんしゅの形成について (昭和40年度地域部会講演要旨(東北部会))
- (14) Erwinia carotovora (Jones) Holland に関する研究 第19報 : 土壌中における病原細菌の分布 (2) (昭和40年度地域部会講演要旨(東北部会))
- (70) 岩手県におけるトマト葉かび病菌のレース (日本植物病理大会)
- (18) Pseudomonas cichorii による cichorin の特異的生産とその生産条件 (東北部会)
- (198) Cichorinによるファイトアレキシンの誘導 (日本植物病理学会大会)
- (188) Pseudomonas syringae pv. lachrymansによるツルレイシ斑点細菌病 (新称) (日本植物病理学会大会)
- (197) Pseudomonas cichorii及びCichorinによるレタスの微細構造変化 (日本植物病理大会)
- (180) 浅漬に伴うハクサイ葉面細菌の変動 (日本植物病理大会)
- (7) Drechslera gigantea(イネ眼斑病菌)の仙台平野における分布と宿主(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (13) セリ葉枯病(新称)について (昭和62年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨)