Chondrodystophia foetalisについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本先天異常学会の論文
- 1971-09-30
著者
-
花岡 知々夫
東京医科大学霞ヶ浦病院産婦人科
-
花岡 知々夫
東京歯科人霞ケ浦病院
-
花岡 知々夫
東京医科大学
-
村田 豊成
東京医科大学産婦人科教室
-
朝井 忠昭
茨城・小山病院
-
朝井 忠昭
東京医科大学産科婦人科学教室
-
津久井 強
東京医科大学産婦人科教室
関連論文
- 術中穿刺吸引細胞診を行った卵巣の網状型セルトリ・間質細胞腫瘍の1例
- 21世紀を思う
- 37.所謂満期発育不全児における胎児附属物の検討(第6群分娩・産褥・新生児)
- 174. 胎児-臍帯の関連性について (II 一般演題 第5群 胎児. 新生児)
- 人胎児奇形と環境要因
- 先天奇形に於ける分娩様式と胎児附属物について
- 高度の奇形における発生要因の検討
- 32.子宮low grade variant of Mullerian mixed tumorの一例(婦人科7:肉腫(II), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Roberts症候群の1例
- 48. クモ膜下腔内及び硬膜外モルフィン注入法の婦人科麻酔時への応用 : 第10群 手術・麻酔I
- 双胎の両児に奇形(一児無脳児)を認めた1例
- Thanatophoric dwarfism〔邦文〕
- 致死性新生児侏儒の5症例
- 胎児体重と羊水中クレアチニン値 特にその臨床的有用性について
- 胎生性軟骨萎縮症について
- Chondrodystophia foetalisについて
- 51. つわり治療について (昭和45年臨床大会講演要旨)
- Phocomeliaを伴ったcongenital epulis
- 人胎児とその附属物についての臨床的考察
- 56. 胎児発育と羊水中クレアチニン値, 特にその臨床的有用性について
- 重複奇形 (二頭一体) 剖検例
- 諸種奇形を伴える単眼児例
- 諸種奇形を伴える腹壁破裂の1例
- 妊婦に対する診断的レントゲン撮影の新生児に対する影響について
- つわりの治療
- ^I-Hippuranによるrenogramの妊婦及び胎児に及ぼす影響について
- (誌上発表) 妊娠および産褥に関する群 34. 自治体組織を利用する妊娠中毒症死亡率逓減策の実験につて (第3報) ( 妊娠に関する群)
- 人胎児と胎内諸因子との関連について
- 重複奇形の1例
- 最近発生したフォコメリー3例について
- 特異な複合奇形例
- 59. 長期抗痙攣剤を服用した無脳症分娩例